マガジンのカバー画像

思い出話

23
子どもの頃から青年期・中年期くらいまでの思い出の話
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

思い出話12 ごめんな。同級生のI君

小学4年生のある日、私は、その日の授業で使う書道用紙と墨汁を買うために、三百五十円の小銭…

紫山
7か月前
9

思い出話11 かつぎ屋と学生

かなり以前の話です。 ある日、私が常磐線に乗り、入り口近くの手すりにつかまり立っていた時…

紫山
7か月前
7

思い出話10 昔観てもらった手相鑑定に物申す

私が二十代の前半、ある仕事を辞めて次の職を求めて活動していた時のこと。 何かの手がかりが…

紫山
8か月前
5

思い出話9 想い出の同級生

小学生の頃の同級生に、あき子という女子の生徒がいた。 実はこの同級生、中一のある日突然、…

紫山
8か月前
6

思い出話8 あるパン工場のオジサンの言葉

学生の頃のある夏休み期間中、私は近所のある大きなパン工場でアルバイトをした。 仕事は、菓…

紫山
8か月前
10

思い出話7 ある新幹線の親子

昔、ある年の秋、九州から東京へ帰宅するため、新幹線に乗っていた時のこと。 私は、通路側の…

紫山
8か月前
7

思い出話6 ありがとう!国語の上野先生

中学の頃に、上野先生という国語の先生がいました。 体育系でもないのに、頭はスポーツ刈りでスリムな体型をしていた先生は、いつも優しい眼差しでニコニコしながら、黒板に端正な文字を書いていた。 中二の頃、上野先生の国語の授業の時、何かの都合で先生が休まれたことがあった。 結局、その時間は先生の伝言で自習となったが、当時、授業では詩の鑑賞をしていたこともあり、各自、原稿用紙に思い思いの詩を作っておくよう、先生からの指示があったのです。  しかし、授業が先生の都合で自習になるとき

思い出話5 電車の中の若者と少年の奇妙な関係

昔の話。 ガラガラの空いている電車に乗っていたある時、私の座っている真向かいに、一人の少…

紫山
8か月前
9

思い出話4 ビル掃除のアルバイト先での出来事

学生の頃、週末の土日、ビル掃除のアルバイトをしていたことがあります。 私は社員の林さんと…

紫山
8か月前
11

思い出話3 旅先で消えたペンダント

これもかなり前の話です。 小田原へ旅行した時、私はホテルの大浴場で、金のペンダントを置き…

紫山
8か月前
10

思い出話2 年下女性が教えてくれた納豆の食べ方

これもずいぶん昔の話です。 職場の人たちと事務所の中で、昼食を共にしていた時、ある女性が…

紫山
8か月前
19

思い出話1 ある大学病院のレントゲン技師

もうかなり昔の話です。 高校二年生の終わり頃、私は学校の尿検査で引っかかり、潜血反応が出…

紫山
8か月前
31