マガジンのカバー画像

日々雑感

45
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

歴史の教訓について考える

歴史の教訓について考える

昔から歴史が苦手です。

受験勉強の一環で、日本史・世界史はひととおり勉強したのですが、ほぼ丸暗記に終始してしまったようで、大学に入ってしばらくすると、ほとんど何も身についていないことに気がつきました。
その後、現在に至るまで苦手意識は一貫して続いています。

日本史では特に近現代史、世界史に至っては西洋史全般がダメ。
在職中、飲み会の席などで同僚たちが歴史の話をし始めると、自分の無知・無教養がさ

もっとみる
「読み終えたくない」という想い

「読み終えたくない」という想い

読みすすむにつれ、結末が近づくにつれ、このまま読み終えてしまうのが惜しいような、だんだんと残りが少なくなっていくのが寂しいような、そんな切ない読書体験をしたのは、果たしていつ以来だったろうか?

谷崎潤一郎の『細雪』を読みながら、そんな感慨を味わった。

昭和11年から16年にかけて、戦争の影が次第にしのび寄る世相を背景として、大阪船場の旧家・蒔岡家に生まれた美しい四姉妹の日常を描いた物語である。

もっとみる