見出し画像

つぶジャム使ってみた!

こんにちは、しろくまです。
コロナの影響で家から出られないので、ここぞとばかりにお菓子作りを楽しんでいます。笑

先日セリアでチョコバナナ味のつぶジャムを見つけたので、それを使ってパウンドケーキを焼いてみました!

画像1

つぶジャムは乾燥している固形ですが、火を通すと溶けてジャムになります。
この材料は調理の際に、通常のジャムのようにベタつかないし、パウダーのように舞うことも無いのでとても扱いやすかったです(^-^)

今回は以下の材料で作ってみました。
 ・薄力粉 100g
 ・無塩バター 100g
 ・ベーキングパウダー 4g
 ・卵 2個
 ・砂糖 50g
 ・粒ジャム 30g

作り方は通常のパウンドケーキとほぼ同じ流れで、粒ジャムは粉類の前に入れます。

画像2

粒ジャムの味を活かす為にプレーンにしました。
黄色い粒はジャム状になっていて、バナナの味がしっかりしました。
茶色の粒はチョコチップのようになっていて、美味しかったです。

美味しく出来ましたが、バターが多いかなと思いました。笑
次に作るときはもう少し減らしてみようと思います。
上手く調整できたらまたお知らせします(^-^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?