マガジンのカバー画像

Music Blog

74
僕がYouTubeで見つけた個人的にオススメな音楽を紹介してます。
運営しているクリエイター

#TickTickBoom

tick, tick… BOOM! | “Come To Your Senses” Official Song Clip | Netflix

tick, tick… BOOM! の曲はどれも素晴らしかった。でも特に印象に残ってて、尚且つ心に響いた曲はこれ。2人の女性が交互に歌っているけど、たぶん、ジョナサン・ラーソンの目には「彼女」が歌っているようにしか見えなかっただろう…それが、より印象的に見える。

#ComeToYourSenses #ticktickBOOM #チックチックブーム #JonathanLarson #ジョナサンラ
もっとみる

Jonathan Larson - 30/90

Tick, tick…BOOM!を観た方なら知ってるはず。生前のJonathan Larson!!そして彼が歌っているこの曲も。リズミカルに歌われているこの曲…ちょっと記憶が朧げなのですが、確かあと少しで30代になってしまう焦りを歌ってるはず。

そんな焦りを楽しく歌って魅せるのは流石!
本当に偉大な人だったんだなぁ…

#3090 #JonathanLarson #TicktickBOOM #
もっとみる

tick, tick... BOOM! | "Sunday" Official Song Clip | Netflix

tick, tick…BOOM!で出てきた音楽は全て素晴らしかったけど、頭の中に特に引っかかっているのはこの音楽!「どうして外出してまでご飯を食べに来るのか?」「どうして家で済ませば安く済むのに、わざわざ高い外食をするのか?」という日常の普遍的なテーマが頭にこびりついてる!

言われてみれば確かに…と思うと同時に、日曜日のような陽気な音楽がとても気に入った!

#ticktickBOOM #チッ
もっとみる

RENT Seasons of Love英語字幕付き

伝説的なミュージカル「RENT」の代表曲「Seasons of Love」は、おそらくRENTを知らなくても聴いたことのある人は多いと思う。

この曲のテーマは「1年」で、その1年をどう測る?が問われてます。英訳やこの曲の詳しい解説はこちら記事を参考に!ちょっとショッキングな事実もあって驚いた…
http://sate-konokyokuwa.blog.jp/2017-08-16.html

なお
もっとみる