見出し画像

毎日更新22▶︎シンプリストの断捨離のコツ。片付けは高いところから。

断捨離や掃除は
「高いところから低いところ」へ
行うと上手くいく、というおはなし。


みなさんは掃除をする時、
何から行いますか?

まずは床にあるものをどかして、
それから掃除機をかけて、床を拭いて…

気が済んだら、今度はテーブルを拭いたり
シンク周りの掃除を始めて…

と言う感じかな、と思います。
以前まで自分も
何も意識せずに片付けていました。

しかし、片付けが必ず終わる1つの
方法にたどり着きました。

それは掃除や片付け、断捨離は

上から下に向けて片付ける

ということです。

理由は2つあります。

1.上から片付けるため、床の掃除は
 一度で済むから。

2.上のものを下に出してしまうことで
 最後まで片付けないと、
 床が荷物で埋まってしまうから。


1つずつ見ていきます。

1.上から片付けるため、床の掃除は
 一度で済むから。

一度掃除機をかけたのに、
他の場所を掃除してしまうと、
また埃やゴミが床に落ちてしまいます。

すると、1日に何度も掃除機をかけなければならないことになりますよね。

それってすごく面倒…。

部屋中の埃を上から下に出し切ることで
最後に掃除機を一回で
一網打尽にすることができます。

2.上のものを下に出してしまうことで
 最後まで片付けないと、
 床が荷物で埋まってしまうから。

片付ける時、最後まで片付けず
疲れ果ててしまい、結局あまり片付かなかった
なんて経験は誰にでもあると思います。

そこで、片付けるものは全部床に広げちゃって
ください。

すると、片付けが終わらなければ、
床中にモノが散乱し、
普通の生活が送れなくなります。

歩けるための空間を作るためにも
必ず片付けをしなければならない環境を
自ら作ってしまえば良いのです。

こうすれば必ず部屋は片付きます。


上から下へ、を意識するだけで
これだけ片付けが戦略的に、
かつ必ず終わらせることができます。


よかったら試してみてください。
他にも片付けのノウハウの話をしています。

▼参考記事



ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?