見出し画像

【ねこでも分かる】プログラミングって何?

どうもこんにちは東大フリーランサーSimanecoです。最近文系の友達にパソコンの画面見られて、何してるの〜?と言われることが多いです。

なので、今回はそもそもプログラミングって何なの?という方に、大学3年生からプログラミングを始め、今やAIや量子コンピュータの研究開発をしている私Simanecoがわかりやすく解説したいと思います。

プログラミング言語は言葉

まず第一にプログラミング言語は言葉です。たしかに言語と言われているぐらいだし、そうなのかも。とお思いかもしれませんが、なんかモヤっとしてしまいますよね。

実を言うと英語、日本語と同様に、コミュニケーションを取る道具にすぎません。

そしてその話相手は人間ではなく機械なのです。

例えば皆さんは「ヘイ、Siri」だったり「ヘイ、Google」みたいな呼びかけをして、調べ物やアラームをつけてもらった経験ありませんか?

その時皆さんは日本語でスマホに話しかけてますよね。でももっと細かいことをやって欲しい時、日本語では足りません。なのでもっと細かく指示出しできる言葉が必要です。これがプログラミング言語になります。

プログラムは手紙

1つ具体例を挙げて説明しましょう。私は最近仕事でカナダにあるグーグルの量子コンピュータを使っています。量子コンピュータって聞くとなんか凄そうに聞こえるかもしれませんが、やっていることは単純です。

どういう風に使うかというと、まず私がいつも使っているMacのノートパソコンで、カナダのコンピュータにやって欲しいことを書いた手紙を書きます。これを私たちプログラマの世界ではプログラムと言います。

ちなみにこのお手紙、みなさんだったらGmailとか開いてメールを書きますよね。ですが私たちプログラマはGmailのような手紙(メール)を書くためのアプリのことを、エディタだったり統合開発環境(IDE)と言います。こんなやつです。

スクリーンショット 2019-12-05 17.00.35

真っ黒い画面怖い。。。って思わないでください笑。一日中プログラムを書いていると目が痛くなってくるので黒い画面にしているだけです。

さて、ここまで手紙を書く話をしましたが、この手紙はカナダのコンピューターに送信して、カナダのコンピューターは手紙(プログラム)の通りに仕事をしてくれます。そしてこんな結果が出たよーとカナダのコンピュータからまた返信が来るのです。

プログラミングはコミュニケーション

手順をまとめると

1. プログラムを機械に送信する
2. 機械がプログラムの通りに処理をしてくれる
3. 結果が返信される

となり、この一連の流れをプログラミングと言うわけです。ちなみにメールで仕事のやりとりするときはこんな感じですよね。

1. メールを同僚に送信する
2. 同僚がメールの通りに仕事をしてくれる
3. 結果が返信される

つまりコミュニケーションの相手が人間が機械かの違いだけなのです。ちなみに仕事をしていると機械が人のように思えてきます。。研究室などではパソコンやサーバーに名前をつけている人をよくみかけますね。。

ここまでプログラミングをわかりやすく説明してみました。いかがでしょうか。私のnoteではテクノロジーやキャリアに関するテーマで情報発信をしています。本記事がいいなと思った方はぜひハートを押してもらえると励みになります。

またキャリアに不安を抱えている方は、以下の記事もオススメです。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?