マガジンのカバー画像

ミサカのデバイス話

12
ΣISAKAがデバイスについて話してる記事まとめ
運営しているクリエイター

#デバイス

PCオーディオ環境改造計画

0.はじめにそろそろオーディオ周りを構築したい。そう思ってから1年近く経ちました。

趣味でやっているDJの環境も整えたいところではあるものの、最近は出演も少なくなったため、費用対効果はPCオーディオの方が高そうと考えてとりあえず構想を練っています。

PCを購入してからPCゲーム、特にFPSをプレイするようになったので、構築するにあたっての優先順位を以下のように決めました。

音の定位性

出力

もっとみる
ふもっふのおみせ最新ゲーミングデバイス体験会レポート

ふもっふのおみせ最新ゲーミングデバイス体験会レポート

こんにちは、ΣISAKAです。今回は、2024年3月9日と10日に秋葉原ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館 8Fで開催されたふもっふのおみせ最新ゲーミングデバイス体験会に行ってきたので簡単に現地レポをまとめてみました。

1.ふもっふのおみせについてほとんどの方がご存知かもしれませんが、ここで改めてふもっふのおみせとは何ぞやというところから振り返ります。

ふもっふのおみせは、海外ゲーミン

もっとみる

キーボードのサイズについて考える

こんにちは、ΣISAKAです。とあるイベントでキーボードを抽選会の景品として頂き、我が家にフルサイズ、テンキーレス、65%キーボード(ミニサイズ)のキーボードが集まったので、それぞれのキーボードの利点不利点について考えたいと思い、この記事を書き始めました。
キーボードと言っても種類は多種多様で、前述の3種類以外にも、65%よりさらに小さい60%サイズや、左右で分離できるものであったり、レイアウトの

もっとみる
Razer Huntsman V2が凄いって話がしたい

Razer Huntsman V2が凄いって話がしたい

最近物欲でストレスを解消するという散財式メンタル安定方法を確立してから定期的にデバイスを買ってしまっています。流石に買い込みすぎたのでそろそろ自重しようと思っています。財布に優しくなさすぎる。

そんなこんなで今回購入したデバイスはゲーミングキーボードであるRazer Huntsman V2。僕は元々RazerのBlackwidowというメカニカルキーボードを使用していたのですが、打鍵音がそれなり

もっとみる
ゲーミングデバイスと化粧品は似ている

ゲーミングデバイスと化粧品は似ている

こんにちは、ΣISAKAです。
今回は、先日とある雑談をしている中でふと浮かんだ説について、書きつつまとめていきたいと思います。それがタイトルにもある通り「ゲーミングデバイスと化粧品は似ている説」です。
ここにおけるゲーミングデバイスというのはPCゲーム用のマウスなどを筆頭とした各種製品のことを指します。FPSプレイヤー諸氏なら一度は調べてアレコレするであろうアレです。そして化粧品は文字通りあの化

もっとみる

VR3000を買ったら凄かったって話をさせてくれ

こんにちは、ΣISAKAです。先日(そこそこ前)に投稿した自分のイヤホン遍歴(https://note.com/sigmaisaka/n/nac6e7f1bbbcd)でちょっとだけ書いたVR3000というゲームユースなイヤホンを購入してから数ヶ月使ってきたので、こちらに関する記事を書いていきたいと思います。というのも、以前作成したイヤホンに関する記事で「VR3000は少し高いから候補外」って話を書

もっとみる