見出し画像

初夏の午後(2024/5/19〜25)

今週のエッセイ

自宅のリビングは、窓の向きのせいで、午後になると直射日光が入らない。
それに加えてそこそこの高さにあるせいか適度に風も吹くので、気温が高い日でも、午後3時くらいには結構快適。
虫も来ない。鳥もほとんど来ない。ごくたまにブルーグレイの羽根とオレンジの身体を持つイソヒヨドリを見かけるが。
窓を開けてソファーに座っていると気持ち良すぎて寝そうになる。いや時々寝てしまう。
たまに妻が先に寝ている。

ベランダに出ることもある。
街の中心部なのに驚くほど静かで、耳障りな騒音は全くと言っていいほどない。近くに貯水池があって、この季節はそこに集まる鳥たちの鳴き声に癒される。
珍しい鳴き声をネットで検索してみたりする。
数年前にベランダバードウォッチングを思いついて、購入した地上用望遠鏡も時々出してみるが、そうそう思うように鳥を捉えることはできない。
もう少し季節が進むとカエルの声が盛んになり、やがて虫の声になる。

ベランダにキャンプ用の椅子と机を出して過ごすこともある。
前方に近接する建物がないので、他人の目も気にならないし、景色も良い。
コーヒーを飲んだり、本を読んだり、何かを焼きながら酒を飲んだり。

初夏の休日の午後は大概こんな感じでぼーっと過ぎていく。

今週の体重・体脂肪率

今週のランニング

ペースは遅いが久しぶりのハーフ走。

日曜日 13:26〜14:00,34分42秒,5.51km,5‘46“/km
水曜日 5:38〜6:42,1時間04分18秒,10.38km,6’11”/km
土曜日 6:11〜8:44,2時間22分48秒,21.11km,6‘46“/km

今週のランチ

日曜日 海苔弁当

スーパーの海苔弁当。銀鱈の西京焼きが豪華だが、魚の処理が下手なのか、やたらと骨が多い。

月曜日 天玉蕎麦

朝の雨は昼にはほぼやんだけれど、少し肌寒いので、温かい蕎麦。天ぷらが大きくて満足感もあるし身体も温まる。

火曜日 唐揚げ定食

ふらっと入った居酒屋の唐揚げ定食。意外と美味い。また来よう。

水曜日 弁当

ランチは妻が作ってくれたお弁当。
焼肉。かき揚げ。卵焼き。高野豆腐の煮物。野沢菜漬け。

木曜日 弁当

妻の作ってくれたお弁当。
ナスと青菜とエビの煮物。ソーセージ。高野豆腐の煮物。ほうれん草のナムル。ゆで卵。

金曜日 弁当

本日も妻が作ってくれたお弁当。
イワシの佃煮。ソーセージ。卵焼き。カニかまぼこ。高野豆腐の煮物。ほうれん草のナムル。

土曜日 カレーうどん

トマトカレーのうどん。卵と竹輪の天ぷらをトッピング。カレーは甘口にしてみたが、結構スパイスの香りが強い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?