限界大学生

主にガジェットレビューの記事を書きます。 成人済みでガジェットとタバコが好きです。自作…

限界大学生

主にガジェットレビューの記事を書きます。 成人済みでガジェットとタバコが好きです。自作PCでゲームしたり動画編集とかしたりしてます。 PCの環境は http://niku.webcrow.jp/u/M3qcX

最近の記事

Xiaomi buds 4 pro のファーストインプレッション

お久しぶりです。 先日XiaomiからXiaomi buds 4 proが国内でも発売されるようになりましたね。私は今までHuawei free buds pro2を愛用していましたがXiaomi 12S Ultraというフラッグシップモデルのスマホを使用していることもあり速攻でポチってしまいました。Amazonで購入しましたが値段は26,800円となかなか高価なものになります。高いとは思ったもののHuawei free buds pro2と全く同じ値段になります。今現在A

    • PowerAのコントローラーを買った話

      購入に至るまで今現在使っているX box Elite s2(通称箱コン)がL3,R3を動かしてないのに勝手に動作が認識されるドリフト現象が発生してしまいAPEXにて不利になってしまう為購入しました。 箱コンを使っていて思ったのが背面パドルが便利すぎてPS4の純コンに戻れないことです。APEXでは背面パドルを使用し回復をスムーズにできるように使っていました。1度使えば分かります、この便利さ。そして私は背面パドルが付いているコントローラーを買おうと決意し色々ネットサーフィンをし

      • ROG FALCHIONのレビュー

        キーボード沼にハマり続け新たにたどり着いたキーボードHHKBのキーボードを買ったばかりでありますがゲーム用にASUSから新しく出たゲーミングキーボードを買ってみました。Amazon価格で16,141円でした。US配列です。 このキーボードの特徴はワイヤレスキーボードでありながらRGBで光ることです。 上がHHKBのキーボード、下がROG FALCHIION 60%キーボードとほぼ同じ大きさがうりになっています。こちらは65%です。 ファンクションキーは数字キーと混在してい

        • HHKB professionalを使って思ったこと

          2、3週間前に購入したHHKBのキーボードですが使ってて思ったことを書きます。 紹介する商品 「Happy Hacking Keyboard Professional BT」 まずコントロールの場所が❗❗これです。普段よくゲームをするのでコントロールキーがいつもと違う場所にあると「あれっ?」ってなります。コントロールキーはシフトキーの上にあります。 ちなみに、シフトキーの下はFnキーです。ゲームするにあたってコントロールキーは大抵しゃがんだりするのに割り当てられてますよね

        Xiaomi buds 4 pro のファーストインプレッション

          自作PCの紹介

          今回は私の普段使うPCの紹介をしたいと思います。 画像の通りです。 デバイスの全体像はこちら!↓ こんな感じです。デバイス関連もキーボードはLogicool G213、Razer blackwidow chroma V2、Amazonで安く売ってるキーボードを使ってきましたが今のRazerのBlackWidow Lite Mercury Whiteに落ち着いています。やはりテンキーがいらない、軸がうるさくない方がノンストレスでいいと思い気に入

          自作PCの紹介

          Senzer Q20 proのレビュー

          https://amzn.to/391luGu 購入に至った理由android端末を使用しておりiPhoneのイヤホンの様なインナーイヤー型のワイヤレスイヤホンが欲しくていろいろAmazonで見た結果この商品を見つけて購入しました。 まず見た目がかっこよくて目に惹かれました。また、レビューもよく値段も5000円ほどとお手ごろな価格だったので即購入(笑) この見た目 誰とも被らないようなこのデザインがいいですよね。電車とか乗ってるとAirpods付けてる人ばっかですも

          Senzer Q20 proのレビュー

          Razer Basilisk Ultimate ワイヤレスゲーミングマウスのレビュー

          ・購入に至るまで 今まではLogicool G502 lightspeed wl(https://amzn.to/3hua4Pd)を使用していたがLogicoolのソフトウェア「G hub」(DPIや設定を変更したりするソフト)が使いづらくマウス自体の性能はいいがソフトウェア面の理由でマウスの乗り換えをすることにした。ゲーミングデバイスは大きく見てLogicoolとRazerの2強だがRazerのソフトウェア「Razer Synaps」がとても使いやすい理由からBasilis

          Razer Basilisk Ultimate ワイヤレスゲーミングマウスのレビュー