見出し画像

ROG FALCHIONのレビュー


キーボード沼にハマり続け新たにたどり着いたキーボード

HHKBのキーボードを買ったばかりでありますがゲーム用にASUSから新しく出たゲーミングキーボードを買ってみました。Amazon価格で16,141円でした。US配列です
このキーボードの特徴はワイヤレスキーボードでありながらRGBで光ることです。

画像2

上がHHKBのキーボード、下がROG FALCHIION

60%キーボードとほぼ同じ大きさがうりになっています。こちらは65%です。
ファンクションキーは数字キーと混在していてFnキーと同時に押して使います。(個人的には独立してキーが欲しかったです) また、矢印キーやDelキー、PgDnのキー独立してあります。これはゲームする時に使うのでありだたいです。

メカニカルキー
こちらの商品はMX CHERRYという品質の良いキードイツ製のメカニカルキースイッチを使用しています。この商品は赤軸が使われていて青軸のようなカチャカチャうるさいのが嫌な人にはおすすめできます。また、銀軸も今後出るみたいです。打鍵感はHHKBの静電容量無接点方式には鈍るもののタイピングをしていてストレスは感じられないです。

LEDのエフェクトについて
エフェクトは全部で11種類あります。僕は常に一色で使っています。ピカピカ光らせると集中できないんですよねw 

画像2

タッチバーが搭載されたキーボード
このキーボードにはタッチバーが使われています。今まで色々なキーボードを見てきましたがタッチバーが採用されているキーボードを使うのは初めてです。このタッチバーには5種類も様々なアクションを割り当てることが可能になっていてデフォルトではタッチバーを上下にスワイプすると音量の設定ができるのですがこれが便利!!!

画像3

画像の緑色に光っているものは現在のバッテリーの残量を表しています。現在はピンク色に光っていますが緑色に光ってるのはROGのソフトウェアの更新をしていたからだと思います(多分)
あと話が脱線しますがキーボードの設定に使うARMOURY CRATEを入れる際何故かブルースクリーンが出てOSを入れ直す手間がかかりました( ´・・)ノ(._.`)

キーボード全面

画像4

シンプルに電源スイッチ、USB差し込む所、USBレシーバーをしまう所となっています。USB-Cを採用している所は非常に評価できます。Micro USBなんて消えてしまえ() 給電はUSBで給電するタイプです。乾電池駆動ではありませんのでご注意を。

最後に
まだ1日しか使用していませんが不具合なく使用できています。品質も良く満足しています。使用して何かあったら追記しようと思います。

そしてHHKBのキーボードよ。なぜお前はUSBレシーバーで通信するのではなくBluetooth接続なのだ。設定が面倒ですし起動時に接続が切れていることが多々ありました。PCを開こうとパスコードを入力したくてもキーボードが使えないので仕方なくスクリーンキーボードを使ってパスワードを入力する始末w 結局有線で使うようになりました← それならリアルフォースのキーボードでよかったんですけどね。
僕の考える理想のキーボードは静電容量無接点方式でワイヤレスでLEDで光るキーボードです(わがまま) 3万くらいで出してください。オナシャス…

今回はこんな感じで終わろうと思います。最後までご視聴ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?