見出し画像

240日目 5年ぶりくらいに映画たまゆらをみたいなぁ

ということで、今日は日帰りで横須賀に行きました。

そもそもアニメたまゆらとは?

2010年に始まったオリジナルOVAです。
広島県竹原市を舞台にした少女たちのお話で、日常や物語などふわっとした感じな、作品です!
なお主人公の沢渡楓(さわたり ふう)ちゃんは神奈川県横須賀市出身、おばあちゃんが竹原市出身なんですが、横須賀市から竹原市へ引っ越し。

監督の佐藤順一さんって?

アニメセーラームーンやお邪魔どれみを手掛けたアニメ監督さん。女の子が出る作品多いのだが、時たまキャラがデフォルメなったり、ギャグ、シリアスなったりして面白いです。

なんで横須賀で放映されているのか?

先ほど書かせて頂きましたが、ヒロインの出身が神奈川県横須賀市。

あらすじや感想

ということで

まず第一部の芽 (きざし)
まずこの話は登場人物が高校3年生に、なるところから始まる。
志保美りほさんが引っ越しする話し

第二部
のりえとかおたんの進路についての話し。
スイーツづくり大好きなのりえちゃんと
塙かおるちゃんの、進路についての話。
そういえばのりえたんはアニキ(まさのり)がいるの忘れていたw

この作品で思ったこと

ここでは2015年にCAEBVで亡くなった松来未祐さんが出ており懐かしいだけでなくまだ生きているんじゃないか、そんな思いに浸りました。


そして松来未祐さんの命日と樺沢紫苑先生の誕生日が同じという偶然、
よきものか悲しいものか。。。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?