マガジンのカバー画像

早口を直したら人生が生きやすくなった

15
早口改善にまつわる心理的な原因などの解説や改善方法を記載したシリーズです。
運営しているクリエイター

#早口

【会話のコツ】お願い下手さんの共通点。理由の軸をしっかりと見直しましょう。

お願い下手さんにとって、お願い上手な人はとっても羨ましい存在ですね。 ここで、私が実際に…

しゅり
3年前
11

【会話のコツ】返事が怖すぎて緊張しまくっちゃう人は、気持ちの視野を見直そう

「あああ、相手の返答が怖すぎて、話をする前から緊張しまくっちゃうんだよぉお!」という方へ…

しゅり
3年前
17

「NO」のお返事をする時は、言葉選びよりも心使いを大切に。

相手のお願い等にお応えできない時、お返事をしにくい時などがあると思います。 「断りにくい…

しゅり
3年前
16

【会話の特効薬】相手の機嫌を損ねたくない時の、効果的な「3つの礼儀スイッチ」

「相手の機嫌を損ねたくない!」という時の、奥の手?です(笑) 奥の手というより当たり前の…

しゅり
3年前
12

【会話のコツ】超絶苦手な人と会話をする「最初の礼儀」

「うわぁ、このタイプの人、絶対無理。超絶苦手!」という人と出会った時、貴方はどうしますか…

しゅり
3年前
14

【会話の特効薬】無言の「間」を会話の「隠し味」に変換する方法

会話の途中で発生する「無言の間」が怖くて、焦ってしまう方は、ぜひこの簡単な方法を使ってみ…

しゅり
3年前
18

【会話のコツ】話題について行けない...同意とうなずきを使いこなそう

「相手の会話に合わせなきゃ!」と思い、肩に力が入っちゃう方。それが苦手な方!会話に自信をなくす前に、簡単な方法で解消しましょう! 相手の話が、なーに言ってるんだか、わっかんないんだよな〜💦と言う時は、無理に会話をしない。そして、相手の話に合わせようとするよりも、 笑顔で同意のうなずきを返す これをやってください😁 ずるいとか思わないで(笑)これも会話術です。会話はひとりでするものじゃない、コミュニケーションですから。 https://stand.fm/episode

【人見知り改善】初対面は「初体験」貴重な脳の刺激を楽しもう

初対面の人の前で「もじもじしちゃう人見知り」さんへ。私も同じでした。でもそんな自分を変え…

しゅり
3年前
7

【会話のコツ】失敗を恐れるよりもコミュニケーションを楽しもう

会話は「コミュニケーション」であることを忘れていませんか?会話を「一人称だけ」で捉えてい…

しゅり
3年前
16

【会話のコツ】良い人、できる人に見られたい?しょうもない自分を笑いに変えよう

「良い人」や「できる人」に見られたいですか?初対面とかで。 もし、それが意識上にあって、…

しゅり
3年前
16

【会話のコツ】嫌われたらどうしようという不安の対処法

昨日のお話に続きます。早口を直そうと思ってたら意識的な原因がいくつか出てきたので、それに…

しゅり
3年前
9

【会話のコツ】早口直したら毎日が生きやすくなった(音声の追記&発見続出)

早口すぎて「は?」「なに?」「もう一回言って?」を多発されまくり、バイト先や仕事の電話連…

しゅり
3年前
14

【会話のコツ】会話の苦手意識を少しでも解消するテンプレとイメトレ

早口を治すコツの音声を先日アップしましたが、その早口になってします心理を深掘りしてみたら…

しゅり
3年前
8