見出し画像

【思考の言語化】が必要な理由

◆思考の言語化をすることで得られるメリット

様々な本やテレビなどで「言語化」というワードを見たり聞いたりしたことはありませんか

思考整理の方法・ビジネススキルとしの言語化・コミュニケーション能力など様々なことに利用できる。

なぜ、「言語化」に焦点があたっているのでしょうか。
それは「言語化」をすることで得られる良いことがあるからです。
言語化をすることで【客観視】できるからです。
たとえ、自分自身のことだとしても、言語化をすると距離を置き考えることができます。

紙に書き出すのが一番いいですが、誰かに言葉で話すだけでも全然違います。
女性の相談などが良い例です。
少し悪い言い方になってしまいますが、
自分の中で答えが決まっていることを、言葉にして誰かに話すことをでより明確にする。
一見、堂々巡りのような相談ですが、相談者の脳内では思考が整理されています。

よく女性の相談に男性は自分なりの答え、正解を言ってしまい喧嘩になるということ聞きます。
それは女性が思考を整理しているときに、余計なことを言ってしまい整理の邪魔をしているからです。
(もちろん男性の良心からくるのもですが。。)
ですので、女性の相談は思考の言語化をしているのです。男性は聞くだけでよく、意見をいう必要ないのです。

少し話が逸れましたが、思考の言語化をすることで①問題解決能力UP、②自己理解が深まります。

問題解決能力UPと自己理解が深まることで何がかわるのか。
全てがかわります。

仕事でもプライベートでも問題解決が素早く最適にできることで、悩む時間が減ります。
自由に使える時間が増えます。

自己理解が深まることで、自分自身の幸福についてより深く理解できます。
自分自身の幸福をより深く知ることで幸福を獲得するアプローチが増え、幸福が多くなります。

人生において「思考の言語化」をできるようになることはメリットしかありません。
大袈裟でもなんでもなく、人生の幸福度を上げることになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?