見出し画像

平均的な生活者は月に何回コンビニに行くのか?

皆さんは、コンビニに平均すると月に何回くらい行くでしょうか。

私の場合、自宅の目の前にセブンイレブンがあり、週に2~3回は訪れます。職場のすぐそばにもコンビニが一軒あり、そこで昼食を買うことも多いので、多い日は1日に2回コンビニを訪れることもありました。

今回は、野村総合研究所の生活者アンケートから、購入チャネル別の平均値を整理してお伝えします。

スーパー、コンビニは3日に1回

チャネル別購入頻度

上記は、購入チャネル別の平均利用頻度を時系列で示したグラフです。

これを見ると、1990年代後半から2010年代にかけて、コンビニの利用頻度が大きく伸びていることが分かります。2018年の調査で、ついに食品スーパーを上回りました。

コンビニと食品スーパーという2つのチャネルは、大体3日に1回のペースで利用されているわけです。

コンビニの伸びと対照的なのは、商店街の小売店です。こちらの利用頻度は、'97年の5.2回/月から'18年には2.1回/月にまで落ち込んでいます。

これは、商店街のいわゆるパパママショップがフランチャイズとしてコンビニに業態転換してきたことを裏付けるデータとも見ることができます。

コンビニ以外に伸びが見られるのは「薬局・ドラッグストア」です。こちらは、従来の主力カテゴリであった医薬品・化粧品だけではなく、食品や日用品の取り扱いが増えてきたこととも関係しています。

まとめ

コンビニの利用頻度のように体感値でしか分からないものをデータとして頭に入れておくと、例えば企業の戦略を読み解く際に非常に役立つと思います。

今回は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?