見出し画像

ストアカ講座のリピートを増やす方法

「ストアカ講座に集客できない」
と悩んでいませんか?

あなたの講座には、
リピートしてくださる方は
どれくらいいますか?

ストアカプラチナ講師 いむ先生です。
今週も全国先生ランキング1位2冠を達成しました!

画像1

画像3

ストアカ集客に限らず、
マーケティングの世界では、

・新規獲得よりリピーターの獲得コストの方が断然安い
・新規集客は既存顧客の5倍コストがかかる

と言われています。

つまり、
リピーター獲得よりも新規獲得の方が5倍も大変

ストアカでも、
新規獲得ばかりに注力するのではなく、
既存の生徒に何度も講座に来ていただいた方が
圧倒的に費用対効果が高いんです。

リピーターの獲得はコスト面でなく、
口コミの輪が広まるなどのメリットもあります。

またリピーターは、
高評価レビューを付けてくれやすい。

つまり自然と良い評価が貯まり、
それが信頼となって
新しい生徒を呼んでくれます。

初回の生徒さんに2回、3回と
リピートしてもらうことで、
収益を安定させやすい
です。

それでは、私の取り組んでいることを
ステップにして紹介します。

ステップ1. リピートしやすい講座をつくる

画像3

リピーターを増やすためには、
同じことをやっていてはダメで
新しく学べる内容が必要です。

生徒のニーズを伺って、
次に学べる講座を複数作ること

これがリピーター獲得のポイント

ステップ2. 生徒のニーズ・悩みを知る

画像4

ストアカでリピーター獲得のために、
生徒のニーズや悩みを
しっかり把握することが大切です。

私はよく生徒さんに尋ねます。

・どんなことで困っていますか?
・どんなことで悩んでいますか?
・どんなサポートが必要ですか?
・どんなことを知りたいですか?
とにかく聞きます(笑)

その回答が今後の活動に役に立ちます!
バリおすすめです。

ステップ3:お礼をする

画像5

講座終了後に、アフターフォローとして
メッセージを送っています。

メッセージの内容例
・講座受講のお礼
・参考資料の情報提供
・講座の要点
・講座のご案内


など

他にもありますが、
これらを送ることで喜ばれます。

ステップ4. お知らせ配信で案内する

画像6

「お知らせ配信機能」は活用していますか?

お知らせ配信機能は、
とても便利で強力なツールです。

お知らせ配信機能は、
これまでの受講者さんに
お知らせメッセージが送れます。

お知らせ機能では、
・講座の案内
・お役立ち情報
・プライベート
など

生徒さんが、「また予約したくなる」
内容を送るようにしましょう!

実績がついて受講者さんが増えると、
一回のメッセージで多くの方へ
こちらからのメッセージが届くようになります。

少しずつ集客が楽になるので
コツコツと継続していきましょう!

以上、私が実践しているリピーターを
増やす方法をご紹介しました。

是非参考にしてください♪

もっと具体的な私の集客方法を知りたい場合は、
ストアカでたくさんの講座をしていますので、
そちらでお尋ねください👇

画像7

あなたの挑戦を応援します!

この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,947件

#リモートワークの日常

9,716件

【LINE登録プレゼント】 累計3000名以上が受け取った【インスタ自動化の教科書】を今なら無料でプレゼント🎁 ▶ https://kli.jp/f/kcLA/ 📍55本の動画教材 📍LINE自動化マップ 📍SNS集客の極意(25分間) など多数特典が受け取れます。