はやし しゅんご/Shungo Hayashi

『100年後も家族で暮らせる金沢を作る』というビジョンで会社を経営しています。 金沢市…

はやし しゅんご/Shungo Hayashi

『100年後も家族で暮らせる金沢を作る』というビジョンで会社を経営しています。 金沢市内に『旅音』というブランドで、22棟の宿を運営しています。https://comingle.net/ 宿はあくまでも手段で、目的は持続可能地域の発展に貢献することです。

マガジン

  • 金沢について

    林俊伍が考える金沢のいいところ、魅力などを発信します。

  • Village DX / 現代集落をつくる

    Village DX 100年後も豊かな暮らしをするために我々はどのような生活をしないといけないのか?を実験する現代集落LAB。その現代集落についての考え方、価値観について発信します。 https://villagedx.com/

  • 会社の経営についての考え方

    林俊伍の会社の経営についての考え方、価値観を発信します。

最近の記事

選挙って何?イシカワ事変をやる理由

正直に話すと。。。 実は、選挙にほとんど行ったことがない。 だって、自分が投票することで何の意味があるんだろう。。。たった一票入れることで、世の中が変わるわけもないし、選挙の情勢が変わるはずもないし、出来レースのような、既得権益を守るための選挙に見えてしまっていた。 知らない人ばかりだし、選挙の時だけ出てきて、毎回「宜しくお願い致します。」と言って、抽象的な当たり障りのない話や小学校のスローガンみたいなすぐ忘れてしまうようなことを騒いでいる知らないおじさんを見て、そんなこと

    • 100年後も家族で暮らしたい金沢をつくるために、旅音として僕たちが今やっていること

      金沢の為になることをしたい!と会社を始めて5年。最初はどんな未来を作りたいか?もボヤっとしたまま、今目の前で出来ることを。と走ってきたが、3年くらいたって、この言葉に落ち着いた。 地域社会の持続可能な発展に貢献し、100年後も家族で暮らしたい地域をつくる これを達成するために、今の旅音の様々な事業がある。正確に言うと、いろいろやってみて、しっかり商売として成り立っているのがまだこれだけ、という表現のほうが正しいと思う。笑 最初は金沢の為になることだけをやる、と、決めて動

      • 世の中が、何故今のままだと駄目だと思うのか

        先日、ゲンダイシュウラLABのオンラインサロンでフト投げられた質問。 「何故今の社会のままだと駄目だと思うのか?持続可能だと思わないのか?」 と。とても本質的で鋭い質問だと思った。 世の中は「地球温暖化だ」、「人口爆発だ」、「政治家の汚職だ」、など、悲観的なニュースで溢れている。知らず知らずのうちに、その悲観的なニュースに毒されて、自動反応的に「世の中は終わりだ」と「今すぐ何かしないと」と自動的に思っているのか? と。質問された気がした。本当にハッとする質問だし、とっ

        • 2020年の振り返りと2021年の抱負

          皆さん、大変遅れましたが、あけましておめでとうございます。 去年の12月から、コロナ対応や大雪、今年のシミュレーションなどで記憶がないほど忙しく、やっと気持ちと思考を整理し、発信する隙間を作れました。 まずは、去年の振り返りと今年の抱負を。 2020年は創業して5年目の節目の年でした。金沢の為になることをする、と始めた会社も皆さんのおかげで早5歳になりました。本当にあっという間でした。本当にありがとうございます! まずは、2020年の振り返りそして特に、2020年は怒

        選挙って何?イシカワ事変をやる理由

        マガジン

        • 金沢について
          4本
        • Village DX / 現代集落をつくる
          4本
        • 会社の経営についての考え方
          16本

        記事

          金沢の魅力は、なんとも言えないところ

          金沢の為になることをする!と言って創業したときに、一番よく聞かれたのが、 「なんで金沢そんなに好きなの!?」 という質問。僕にとっては愚問で「好きなものに理由は必要ないだろ!」と思っていたが、あまりにもたくさんの方に聞かれるので、あくまでも僕の主観で、何故金沢が好きか?を考えたいと思う。 まず、いまだに「好きなものには理由は必要ないだろ!」と心の底から思っている。僕には妻がいるが「妻の好きなところは、顔です」もしくは、「妻の好きなところは、料理がおいしいところです」。そ

          金沢の魅力は、なんとも言えないところ

          田舎の良さと都市が持っていないもの

          都市に憧れる人は多い。僕も地方都市である金沢に住んでいた高校の時は大都市に憧れていた記憶がある。でも、東京や名古屋に実際住んでみて、都市の持っているもの持っていないもの、田舎の持っているものと持っていないものがよくわかり、変な憧れはなくなった。金沢、東京、名古屋、豊田、と地方都市、工業都市、大都市を住んできた僕から見て、田舎の良さを分解できたらと思う。 ここで、間違いの内容に以下二つの前提で話を進めたい。 ①決して都市が悪い、田舎がいい、都市がいい、田舎が悪い、という二元

          田舎の良さと都市が持っていないもの

          自給自足・オフグリッドな生活は可能か!?

          私たち人間は100年後も豊かにいきるためにはどのような営みを育む必要があるのだろうか?を考えるための実験場となる現代集落LAB。冒頭の写真は対象となる地域の引きの写真。本当に美しい場所。原始に還りたいわけではなく、あくまでも、快適に安全に自然中心の生活がしたい、というわがままなプロジェクト。でも、感覚的にはできると思う。元々物理の教員であった僕ですが、技術の進歩はすさまじく、また昔の循環型社会を支えた知恵を活かし、それを組み合わせるだけである程度カバーできると思っている。各分

          自給自足・オフグリッドな生活は可能か!?

          私達は次の世代に豊かな地域を繋ぐために何ができるだろうか?

          私たち人間は100年後も豊かにいきるためにはどのような営みを育む必要があるのだろうか?そもそも私たちは今のような生活を続けていて大丈夫なのだろうか? 僕たちこみんぐるは「100年後も家族で暮らしたい地域を作る」と活動をしている。しかし、そもそも100年後地球は存在しているのだろうか?地球は今の人間の活動に耐えきれるのだろうか?戦争が起こっても日本は存在しているだろうか?天変地異が起きたらどうなるんだろうか?そもそも資本主義の限界に来ていないか?民主主義と資本主義がごっちゃに

          私達は次の世代に豊かな地域を繋ぐために何ができるだろうか?

          金沢に帰郷してよかったこと②

          生活費が圧倒的に安い金沢に帰ってきてびっくりしたのですが、生活費が圧倒的に安いです。 例えば、今僕が住んでいる家、金沢駅まで徒歩10分で川沿いリバービュー一軒家の町家で、なんと、、、 家賃5万円!!! 東京や名古屋で払っていた家賃は何だった、、、と思ってしまいます。 とっても美味しい新鮮な刺身が200円くらいで手に入ることも。 能登に行ったら、眺めのいい海目の前のオーシャンビューの8DKの家が200万円で買える。 お金がないといろんなものが買えないと、思っていた僕

          金沢に帰郷してよかったこと②

          金沢に帰郷してよかったこと

          金沢に帰ってきて5年。金沢に帰郷してよかったことをまとめてみました。 四季を感じられる場所で人間らしい生活ができる大学卒業まで金沢にいて、その後東京⇒名古屋と7年住み、思ったことは「大都市には四季が無い」ということ人工的なクリスマスやバレンタインのようなイベントはあるが、自然から四季を感じることがほとんどありませんでした。 金沢は、海山川に囲まれており、四季によって風景も風も変わります。食卓も旬のものが市場で売られているので、スーパーでも簡単に旬のものが手に入ります。

          金沢に帰郷してよかったこと

          ともだち業の体現へ

          ともだち業の体現へ。 旅音は次のステージにいきます! 旅音って何してるの?って言われたら「ともだち業」です。と、答えます。 友だちがいるから金沢に来る、 友だちだから金沢の情報や金沢の面白い人たちを紹介し合う、 友だちだから一緒に遊ぶし飲みに行く、 友だちだから困ったときは相談にのるし、一緒に解決する。 そんな想いをギュっと詰めた「ともだち業」。 だから、宿だけでなく、交流会や金沢よそもん会などをやってきました。 でも、理想のともだち業からみたら、まだまだ足りない

          オンラインスクール ローカルビジネスカレッジ始めます!!!

          オンラインスクールを始めます! 地方で起業したい人向けに、僕たちがやってきた宿の運営のノウハウを0から100まで叩き込むものです。 ここ数年、金沢以外での地域で「宿やりませんか?」と、お声かけをいただいておりましたが、僕たちのビジョンの 「金沢ファンを世界中につくる」からはかけ離れてしまうし、ずっとお断りしてました。 が、 金沢のためを考えれば考えるほど、周辺地域との連携や活性化が不可欠だと思うようにもなってきました。 金沢のために、金沢だけ見てても駄目や、って。

          オンラインスクール ローカルビジネスカレッジ始めます!!!

          僕を構成している本 漫画編

          ワンピース言わずもがな。僕の価値観、考え方に多大な影響を与えてます。 僕が自由を愛する根底は、ワンピースがあると思う。 キャラクターはみんな好きですし、麦わら海賊団の中では一番ルフィが好きですが、 何故か、好きとかそういう感情でなく、いつも気になって、かっこいいなーと思うのは、ワンピースに出てくる王達。 アラバスタのコブラ、魚人島のネプチューン、ドレスローザのリク王、 本当にかっこいいな、って思います。 悔やむことも当然…やりきれぬ思いも当然 失ったものは大きく得

          僕を構成している本 漫画編

          空き家は問題なのか、チャンスなのか

          この前学生に質問された時、ハッとしたことがありました。 「旅音は、空き家問題にフォーカスを当てて解決しようとしたと思うんですが、何故空き家問題を取り上げたんですか!?」 正直、創業当時「空き家問題を解決する!」っていう意識はほとんどなく、「金沢の町並みを作っている大きな要因の一つが町家だし、それが残ったらいいな」くらい。自分たちが事業を拡大していった結果、空き家問題の一つの解決策になっていた、というのが正しい順番。 それよりも「金沢好きな人が増えたらいいな。金沢ファンが

          空き家は問題なのか、チャンスなのか

          事実と解釈

          事実と解釈を分ける よく言われることだと思いますが、とっても重要で、とても難しいことだと思ってます。 皆さん、インサイドヘッドって映画見ましたか!?僕は大好きで何回も見ているんですが、サラッととっても大切なメッセージを送ってくれてます。 ネタバレするんで詳しくは書きませんが、人の感情がどのように構成されていて、どう成長していくか、の物語です。 ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリの五つの感情が主人公ライリーの心の中で活躍します。 そのなかでヨロコビとビンボン

          コロナが強大に見えたら、それは心が縮んでる証拠!

          ワンピースが大好きです! 今、多くの人に見てほしい!! ここでは書き尽くせないほど、いっぱいありますが、 特に最近のオープニング曲が好きです。 最初は子ども向けの歌だなーと思ってたけど、今僕たちに必要なメッセージがたくさん隠されている! コロナが強大に見えたら、それは心が縮んでる証拠! 逃げるなんて選択肢はない!笑いながら、自身磨いて!! 進んだ分だけまぶしさとワクワクと難易度が上昇していく!! ここで一気に突き抜けて、しがらみや序列なんかぶっ壊して、一気に駆

          コロナが強大に見えたら、それは心が縮んでる証拠!