見出し画像

既婚者の愚痴は何を意味するのか?

「男なんかさ、結婚したら急に…」

既婚者の人から、こんな言葉で始まる愚痴を聞かされた事はありませんか?

多くの方が、経験があるかと思います。

しかし、真に受けてはいけません。

結婚をすると、パートナーに気をつかう毎日が待っています。そして気遣いは使っているうちに鍛えられます。つまり、どんな人でも気遣いが上手になるのです。

それが何を意味するかと言うと、お友達が一見愚痴を「あなた」に言っているように見えたとしても、それを聞いている「あなた」に気を遣って愚痴を言っている可能性があるということです。

もしかしたら、ご主人とラブラブな奥さんがいたとしても、その姿を結婚してない友人にさらす事はまずありません。それこそ、気をつかって隠しているのです。夫婦関係の秘密については、既婚者同士で情報交換をするものです。

では、逆に独身者は既婚者に対して、どのように気を使えばいいのでしょうか?

それは、やはり前向きに、素直に、未来志向で直接「結婚したい!」と相談することです。きっと前向きに相談に乗ってくれるでしょう。友人に結婚したいと言う意思を明確に示せば、人づてに紹介してくれる可能性があるからです。友達の友達の友達の紹介で結婚したというカップルもいるくらいですから。

ただし、既婚者からのアドバイスは常に肯定的に聞くこと。独身男性が既婚者の女性から意見を聞く時も同じです。絶対に否定してはいけません。もし否定的な意見を口にしてしまったら、既婚者は再びあなたにパートナーや子供の愚痴を言うしかないからです。演技をしなくてはいけなくなるからです。

もちろん結婚しても別れてしまうご夫婦もいらっしゃいますが、ほとんどの方は結婚はやはりいいものだと思っているのです。

幸せを手に入れるため、諦めずに頑張りましょう。

明日は、「時代が変わっても変わらないもの」について考えます。

また明日、お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?