マガジンのカバー画像

旬杯関連BOX

731
2023夏 みんなの俳句大会「旬杯」関連記事を入れる箱
運営しているクリエイター

#今日の短歌

突然の訃報に耳の塞がれど往生際の良き夏空よ

aeuさん、旬杯勝手に賞(短歌)、ありがとうございました。 お礼が遅くなってごめんなさい! aeuさんが選んで下さったのはこの短歌 突然の訃報に耳の塞がれど 往生際の良き夏空よ その突然の瞬間から一気に言葉にしてできた短歌のうちの一首でした。 だからうれしかった。 とってもうれしかった。 ありがとう、aeuさん。 自分の日常が変わったわけではない 自分の気持ちが過去に戻ったわけではない ただ忘れてはいけない一瞬の事実 でした。 その瞬間の気持ちを同じ目線で汲み取っ

【旬杯】私設賞ありがとうございました。(8/29追加あり)

旬杯において、私設賞をいくつか頂いたので、記念記事にしておきます(8/29勝手におはようよねちゃん賞追加)。 受賞作品① 🎉雨ならばバレないように逢えるから雷様と談合する7月 勝手に「やどかり賞」 勝手に十六夜賞 勝手にふぅ。賞 勝手におはようよねちゃん賞 受賞作品② 🎉しけってる恋とわかって続けてるたまに散る火が愛と呼べそうで エビの推し30首 勝手に大橋ちよ賞 勝手にふぅ。賞 勝手に碧乃そら賞 勝手におはようよねちゃん賞 ということでわざわざ賞をくださって、

旬杯 | 俳句大会審査員賞

俳句審査員賞 俳句大会には、沙々杯からずっと参加してきましたが、今回の旬杯では、初めて予選ラウンドに残っただけでなく、亀山賞次席という非常に高い評価をしていただきました。 選んでいただいた 灼熱の砂上を歩むTバック という句は、今回投句した三句の中で、もっとも推敲に推敲を重ねた句であり、それが評価されたことが大変嬉しかったです。 この句は、旬杯の始まる頃に読んでいた、安部公房「砂の女」のイメージと、夏の海辺を歩く官能的な女性のイメージを何とか融合させた新しい風を俳

ありがとうございます #旬杯 短歌

本当に、まだ数える程しか詠んでおらず、息をするように詠むとか、歌うように詠むなんてムリムリで、よーし歌を作るぞ!!と気合い入れなければ詠めない未熟者ですが、優しい皆様に褒めていただき支えられています。 ありがとうございました。 審査員rira賞 勝手に声が聴こえたで賞(みすてぃさん) 勝手にふぅ。賞 勝手に大橋ちよ賞 勝手に羽根宮賞

🏆️妄想哲学短歌賞🏆️(旬杯勝手に賞)

『勝手に賞』とは?旬短歌一覧表🏆️妄想哲学短歌賞🏆️🏆️A-CUP賞🏆️(Amazing!!) 海carrettaさん タクラマカン  フタコブラクダの 背に乗りて  絹の道行く いにしえの人 🏆️B-CUP賞🏆️(Beautiful!!) うみのちえさん はじめからやり直したい 日のありて 煉瓦のごとくレゴブロック積む 🏆️C-CUP賞🏆️(Charming!!) ミモザさん 海辺にて海に入らず読み耽る 昭和時代の恋愛小説 🏆️D-CUP賞🏆️(Dram

これでもははは🐿さんに感謝の気持ち✨

この度、これでもははは🐿さんから『半夏生の月🌕』という俳句に『これははは きらり賞🌻』をいただきました😍大変光栄&感激です😭とってもキュートで心のこもった素敵な賞状も頂戴いたしました💓ありがとうございます~✨✨ はんなりと 月も化粧す 半夏生 photo & words by なおみ

「浴衣の天使」―詩【旬杯スピンオフ企画】しゅんしゅんぽん参加作品

こんにちは 【旬杯スピンオフ企画】しゅんしゅんぽん (二次創作のおさそい) へ参加させていただきます。 旬杯も ますます素敵な短歌が 綺羅星のように並びましたね!! ひとえに 運営の方々のご足労の 賜物とおもっております しろくまきりん様 つたない詩まがいの 作品を応募させていただきました。 長文になりすぎて、反省しております どうぞよろしくご手配ください 企画概要は以下のとおりです各文章の最末尾に記載したのは 旬杯🌹短歌一覧リストに記載された 番号です 💖💖💖💖💖💖💖💖

夏氷ひんやり溶けて幸せで シロップ色の思い出カラフル 7月25日=「なつごおり」の日。 そして… 旬杯の投句、締切の日。 今日の20時まで参加できます! 募集要項 https://note.com/minhai/n/n7cbf11356c45 公式案内記事 https://note.com/minhai/n/n7ada3e0d0cac

旬杯 七夕恋歌 続編 #しゅんしゅんぽん

旬杯、もうすぐ終わってしまいますね~。凍結前の最後の大会!皆さん参加されました??まだの方はぜひぜひご参加を! 私は、今回七夕にまつわる3つの恋の歌で参加しました。 ちょうど七夕に日本へ帰国ということで、織姫と彦星ってどんな気持ちなのかな?と思ってよんだ恋の短歌3首でしたが、実際に七夕の雰囲気を日本で少し味わった後で続編を思いつきました。 この4首目で短歌の物語としては完結するかな。 会えぬ間に 溜めた涙が こぼれ落ち 溺れる前に 日付が変わる 1年に1日だけ会える

【企画】あなたは七夕に何を願う ☆2023☆

こちらの企画に参加します(*'▽')ノ ほないくで。 < 企画概要 >【募集内容】 【募集期間】 【お願い・注意事項】 もし、ご不明な点等ございましたら、 コメント欄にて、お問い合わせください。 また、特に、賞与等は設けておりません。 ご了承ください。 🌊旬杯が始まりました🎵 とうけつ前のさいごの大会となります。 俳句(五七五)、短歌(五七五七七)、川柳(五七五)の大会です。 俳句の季語は無くても大丈夫👍な、ゆるっとした企画です。 👉作品募集は、7/25の

🌊旬杯🌹短歌一覧・一(73人202首)

「旬杯」に投稿された短歌(記事へのリンク付)を掲載しています。 最新の投稿順です。 良かったら『勝手に賞』の選考にもご利用ください(*- -)(*_ _)ペコリ ⭐ 短歌は二行で記載しています。 🌹『旬杯短歌』マガジンのお知らせ 👒 注意❣❣ 👒 短歌数の増加に伴い、記事を分ける予定です。 🌊 全首一覧🌹 7/12(水)4人10首 🌹 202.昔なら暑さ寒さも彼岸まで 今の猛暑はいつ終わるのか 201.今年から行動制限しない夏 なんでもありとは思うなかれ 20

【曲から一句】SonyMusicの夏の歌あれこれから短歌💙

みゆです。 曲から一句をまたまたおかわりしようと思います🍚🍚🍚🍚 というか、本当はこの記事が本命っぽい感じではあったのですが、肝心の短歌が思い浮かばなかったり、別の曲から一句を先に仕上げてしまったりで。 曲から一句のネタを探すために、ネットで夏の歌を検索していたところ、こんなサイトを見つけました。 SonyMusicの通販ページです。こちらで販売されている「夏の歌~J-サマー~」という商品ページが出てきたんです。 見ていると、J-POPの夏歌がたくさんです。さらに嬉しい

会いたいな

歯の定期検診に行ってきた J-POPが流れる歯医者 タオルで視界は遮られているから 意識を音楽のほうに向ける 直接的な言葉は使わないんだけど 君に恋焦がれていることがよくわかる 本当なら君のことを もっと知りたい、が 正解かもしれない 君はロックを聴かない、と 前置きしつつ僕のことを知って欲しい そのまっすぐな思いに 第三者である私が グッときてしまいます おすすめに知らない曲が上がりだす きみが聴いてるロックばかりが

こっそり返歌になんとしてでも参加しておきたい!

ひとまずの最後な大会なんだから! と思っています。 とにかく遊び倒しておきたいのです。 短歌も返歌も、 みんなの俳句大会が教えてくれた。 優しい人たちがー! と思っています。 じゃあ、やります。 コメントが苦手なんで、 記事で参加。 (他所様でふざけられない!笑) 元歌① 優しいで足りているかと思ったら 恥ずかしそうな指先が触れ 返歌。 指先の第二末節骨発の 二人の夏を快速で行く 手の指! ってことにしておいて欲しい。笑 元歌②  一瞬で君に