見出し画像

📣基本運動「もも上げ講座」📣

皆さんこんにちは😊
オンライン陸上トレーナー
「しゅんご」です✨

今回は、動き作り「もも上げ」💨に関してご説明いたします。

皆さんは、普段もも上げの何を意識していますでしょうか?
高校の時の意識としては、ただ足を上げる事…
これだけしか意識しておりませんでした😢
何という意識のなさに驚きです。☺️(笑)
今回は、私が普段意識していることを話をしていきます。
この意識さえ押さえておけば、走りに変化が出てくると思いますので、頑張りましょう📣

🎊もも上げ(ゆっくり/早く)のポイント🎊

🌟見るべきポイント🌟


🔶足が接地した時には『足腰頭』が一直線になるようにしましょう
🔶膝の位置は、おへその所まで上げる

基本的にはこちらの2つを意識してください。
もちろん指導をされている先生によって伝えるポイントなど違いはあると思いますが、私の場合はこちらの2つを基本的には意識をして頂ければ、もも上げマスターになります。
【👀ひそかな意識👀】
オンライン指導の中で一番多いのは
「腰が落ちている為、膝が上がっていない」事が多いです。
ですが、早い走り(テンポ走やダッシュ)の中で、腰の位置を戻したり、膝を高く上げたするのは難しいのでゆっくりとした動き作りの中で、矯正していく事をメインとしています。
例えば、膝を高く上げる意味としては、「腸腰筋」を使って膝を引き上げる練習をすることで、本メニューの際に、膝を高い位置でキープできる事ができますので、大切にしないといけない動きの一つですね🌟

🔷気を付けるべきポイント🔷


🔹腰が「く」の字に折れていないか
🔹体が外に開いていないか

こちらを見て頂ければと思います。
特に、体が「く」の字に折れていると、地面に力を100%加えれないので、きおつけましょう。

📺動画を見てみよう📺


👆👆👆
こちらが「もも上げゆっくり」の動画となっております。

👆👆👆
こちらが「もも上げ早く」になっています。

皆さんも是非挑戦してみてください🔥


🎊📣最後にお知らせ📣🎊
🎉全国一位を排出‼️オンライン陸上トレーナー「しゅんご」🎉
🔶ココナラでお客様満足度 【星5】を継続中
🔶今まで40名中、38名が自己ベスト更新中
🔶【全国1位🏅】を輩出したメゾットをご紹介
🔶各お申し込みは、LINE@からメッセージください

🎊1ヶ月間オンライン陸上指導に関して 🎊
ココナラ・LINE@を活用して 小学生から成人の方までをオンラインで個別指導いたしております。 1対多数を教える現場では、一人ひとりに丁寧な対応が難しいとの声を聞いておりますので私の方で、資料作成・動画での動きチェックなどをしております。
🎊無料資料講座しております🎊
気になる方は、メッセージ📩を待っております。
・サービスの流れが分かる
・サービス内容が合っているかの確認
無料体験は、一度だけ『動画解説』と『資料』の方をお渡しします。

💡情報発信💡
🟣Instagram(shun.go0615)🟣
👟陸上👟
・日々の練習を公開💡
・お客様評価の紹介💡
・練習のポイントなどを紹介💡
https://www.instagram.com/shun.go0615/
こちらをクリック

~🟢LINE@(ライン@)🟢~
👟陸上👟
・ご相談窓口として💡
・無料体験講座の申し込み💡
・オンラインレッスンを希望の方💡
https://lin.ee/LBFjyoB
↑↑
こちらをクリック

~🔵Twitter(shungo0615)🔵~
👟陸上(最近始めました)👟
・ぼちぼちぼやいています(笑)
https://twitter.com/shungo0615
こちらをクリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜ココナラ〜 『1ヶ月:8000円』陸上競技の指導をします https://coconala.com/services/641028
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?