見出し画像

きょうの学び 2020.12.15

ーー😳シュフラヤTVって?😳ーー
主夫を目指して脱サラ&婚活YouTuberデビュー。のはずがやっぱり疲れちゃった〜と故郷・青森の実家でぬくぬく。人生方向性不明、でもこれが飾らないワタシとか言っちゃって。シュフラヤ(仮)の、(仮)な等身大の世界を投稿します。
ーーーーーーーーーーーーーーー

2020.12.15
ポジティブに考える訓練をする

なぜなら、人間(というか生物)はそもそもネガティブにできているからである。

例えば、目の前の茂みがガサガサとゆれたとき。
「ライオンが飛び出してくるかもしれない」
と思って生物は後退する。
だから生物は生き残れる。
「ハンバーガーが飛び出してくるかも」
と思って茂みに突っ込み、それがライオンだったらどうするのか??……。

しかし、この場面で
「ライオン(=ネガティブ)」を
「ハンバーガー(=ポジティブ)」
に考えることができるのは唯一人間だけである。

人間だけが、ネガティブな物事をポジティブに考え直すことができる。

「貯金がない。仕事も決まってない。でも1ヶ月遊ぶ旅に出る。帰ってきたらお金どうしよう」
ではなく
「貯金がない。仕事も決まってない。でも1ヶ月遊ぶ旅に出る。と決めたのは自分だから、1ヶ月ただ楽しもう。帰ってきたらがんばって仕事を探せばいいんじゃん。
と考える。
ここは多少強引にでもポジティブに考える訓練だと思ってやれば良い。

事実(過去) =変えられない

考え方(いま)=変えられる

結果(未来) =変えられる

これが真実である。

と、いうことを今日学びました。

主夫になるんだ!!と勇んで仕事を辞めた。
なのに、何も形にしていないうちから、そんな自分自身に早速疑問を持った。
ほんとにやりたいの?と。
将来に漠然とした不安やプレッシャーを感じていた。
そんな自分を「弱い」「情けない」とも感じていた。

人間(というか生物)はもともとネガティブにできている

この言葉は、自分のネガティブの登場回数を減らすヒントかもしれない。

①不安を感じる自分自身を否定しない
➡それが生物の変えられない性質だから

②ポジティブに考える。最初は訓練だと思ってやる
➡不安を不安で終わらせない

ちょっと、やってみます。

時の音ESPRESSO

ありがとうございます。

余談

そういえば昨日も似たようなこと言われたよな。

桜林茶寮

ありがとうございます。

○○○○○○○○○○

それでは次回の記事でまたお会いしましょう!

せーーーのっ

シュフラヤ〜

T!

V!

○○○○○○○○○○

(え、このくだりもしかして毎回っすか…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?