主婦A

ADHDの子供三人を持つ自分もADHD持ちの主婦です。横浜在住

主婦A

ADHDの子供三人を持つ自分もADHD持ちの主婦です。横浜在住

記事一覧

ポケモンGOとSwitchを接続しようとして苦労した備忘録

ポケモンGOとポケモンSVの接続方法をようやく理解したので備忘録として残しておきます(本家のヘルプがわかりにくいんだよ……) 1.準備 Nintendo SwitchでポケモンSVを起…

主婦A
9か月前
2

FireHDタブレットを家族と共有したい

(副題)Amazonで読んだ(買った)本の一部を子供に見せない為のtips 前回FireHDタブレットを購入しました。我が家では主人のみがAmazonのアカウントを作ってプライム会員…

主婦A
2年前
3

本棚がぎちぎちなのでfireタブレットを買った

子供達へ色々と読ませたい本はあるものの置く場所がない! なので電子書籍でなんとかしようとした KindleかFireタブレットか 欲しい機能としては電子書籍が読めればいい…

主婦A
2年前
5

gigaスクールとかどこに行ったんでしょうね

前年度に一応小学校でiPad貸与とか、google for educationのアカウント作ることの可否を問うアンケートが回ってきたんで今年度から始まるのかーと思ってたら全く音沙汰無し…

主婦A
3年前
1

こんばんは主婦Aです

はじめまして。私は横浜在住のとある主婦です。 コミュ障の引きこもり気質ですがこの度noteを始めることにしました。 ここには日々の暮らしで思った事、子供の事、子供の…

主婦A
3年前
12
ポケモンGOとSwitchを接続しようとして苦労した備忘録

ポケモンGOとSwitchを接続しようとして苦労した備忘録

ポケモンGOとポケモンSVの接続方法をようやく理解したので備忘録として残しておきます(本家のヘルプがわかりにくいんだよ……)

1.準備
Nintendo SwitchでポケモンSVを起動
スマートフォンでBluetoothをONにしてポケモンGOを起動

2.ポケモンSV側でポケポータルを開き、
ふしぎなたからものを開く

3.開いたらpokémon GOと連携するを選んでpokémon GOを

もっとみる
FireHDタブレットを家族と共有したい

FireHDタブレットを家族と共有したい

(副題)Amazonで読んだ(買った)本の一部を子供に見せない為のtips

前回FireHDタブレットを購入しました。我が家では主人のみがAmazonのアカウントを作ってプライム会員になっています。
よってこのタブレットは主人のアカウントに紐付けされてる訳です。

さて、このタブレットは子供達が使う事を前提にしています。ですがそのまま渡したらこう…色々とお察しくださいなモノがオススメに出てくるの

もっとみる
本棚がぎちぎちなのでfireタブレットを買った

本棚がぎちぎちなのでfireタブレットを買った

子供達へ色々と読ませたい本はあるものの置く場所がない!
なので電子書籍でなんとかしようとした

KindleかFireタブレットか

欲しい機能としては電子書籍が読めればいい。ならばKindleで充分じゃないか。それは考えた。KindleはFireタブレットに比べると予算的にかなり優しいし。けれどもKindleには色がない。これは個人的にかなり痛い。読みたいのは文庫本だけじゃないからだ。子供が使っ

もっとみる

gigaスクールとかどこに行ったんでしょうね

前年度に一応小学校でiPad貸与とか、google for educationのアカウント作ることの可否を問うアンケートが回ってきたんで今年度から始まるのかーと思ってたら全く音沙汰無し。

ロイロスクールとかも昨年登録テストだけ終わってるんだけど運用する気配無し。どうなってんですかね。

こんばんは主婦Aです

はじめまして。私は横浜在住のとある主婦です。
コミュ障の引きこもり気質ですがこの度noteを始めることにしました。

ここには日々の暮らしで思った事、子供の事、子供の学校について思った事等を書いていこうと思います。
子供たちは三人居ますが全員自閉症スペクトラムとADHDを併発しています。ですが全員手帳が取れない程度の障害なのでその辺りの困った事とか進路の事とかを書いていけたらなと。

拙くはありま

もっとみる