見出し画像

昔の詩を短歌にしてみたんか・やるな漱石!【短歌・詩】

【短歌】
「愛してる」
じゃなくても
大丈夫
「月がきれいですね」
やるな漱石!

あいしてる
じゃなくても
だいじょうぶ
つきがきれいですね
やるなそうせき

【詩】
「あいしてる」

「あ」は誰のものでもなく
「い」だってそうだ
使うのに誰の許しを得る必要もない

「あい」はどうだろう?
もちろん大丈夫

じゃあ
「あいしてる」は?

世界中いたるところで今この瞬間も
囁かれている

「あいしてる」

使うたびに使用料発生します
金額は「あいしてる」一回で百円です
各国の「あいしてる」著作権協会が
皆さんの枕元にお邪魔して徴収しますんで速やかにお支払いくださいね 
もちろんカード決済もOKです
なんてなったら

それでも使う?
使うね
恋の炎は消せねえよとばかりに
おかまいなしの使いまくりだ
そして
世界中何処の国でも
「あいしてる」で大儲け
特に仏蘭西や伊太利亜なんてがっぽがっぽのうはうはだ

だが
我ら日の本は儲かんないだろうね
だってあんた「あいしてる」キリッ
なんて面と向かって言える?
言えねえよそんな国民性じゃねえよ
それに
俺たちの国には

「つきがきれいですね」

漱石先生のこれがあるからね

「つきがきれいですね」

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

#今日の短歌

39,568件

よろしければサポートお願いします。もし、御支援いただけたときは、大好きなみたらしだんご(コンビニで百円くらいで売ってるの)を食べて、また創作に励みたいと思います。