マガジンのカバー画像

SHOWCASE社員インタビュー

22
ショーケースで働くメンバーをご紹介します!
運営しているクリエイター

#働き方

入社の決め手は「仕事の裁量」と「働きやすさ」!中途入社のインサイドセールスに聞いた、入社時と半年後のギャップ!

入社の決め手は「仕事の裁量」と「働きやすさ」!中途入社のインサイドセールスに聞いた、入社時と半年後のギャップ!

ショーケースのSaaSに対する問い合わせや資料請求に、「おもてなし」の気持ちを持って取り組むインサイドセールスの岸さん。

ショーケースに中途入社して約6ヵ月が経過したタイミングで、「仕事のやりがい」や「働き方」について、入社当時とのギャップについて聞いてみました。

■まずは自己紹介をお願いします。

2022年7月に中途で入社した岸です。

人材系サービスの営業、インサイドセールスのマネジメン

もっとみる
0歳児の育児もこなす従業員が、転職から4ヶ月で出戻ったショーケースの”働きやすさ”とは?

0歳児の育児もこなす従業員が、転職から4ヶ月で出戻ったショーケースの”働きやすさ”とは?

昨年の8月に一度退社され、別の会社に転職したものの、4ヶ月でショーケースに戻ってきたという広告メディア事業部の田畑さん。
今回はそんな田畑さんに、なぜショーケースに戻ってきたのか?ズバリ聞いてみました!

田畑雅弘:広告メディア事業部
新卒入社時は営業職、その後広告・メディア事業部へ異動。
仲介名人(https://heyaweb.jp/)やbitWave(https://bitwave.show

もっとみる
「ソファーみたいに寛げる総務でありたい」(株)ショーケースのマザーテレサ・山口麻実子の仕事観

「ソファーみたいに寛げる総務でありたい」(株)ショーケースのマザーテレサ・山口麻実子の仕事観

“総務”と聞くと、どんなイメージがあるだろう?
事務? 雑務? 縁の下の力持ち?
そこで、今回は社員から(株)ショーケースのマザーテレサとも言われるベテラン総務の山口麻実子(やまぐち・まみこ)さんに、仕事観や組織の中での役割の見つけ方についてお話を伺った。

インタビュアー:さっそくですが、山口さんは長いあいだ総務一本でお仕事をされていると伺いました。総務の仕事とはいつ出会ったのでしょうか?

もっとみる