※本記事は、記事投稿者「ショットゴー」が年収250万円⇒600万円以上の安定した企業に就職するでの、過去から現在まで生きた経緯を分割して記載している記事(ノンフィクション)となります。特定を避けるために、多少内容を弄っているところもあり、殴り書きなところもありますので、御了承下さい。

【NEXT】

そして前回の現場を離れ、次の職場へ。
次はスポット的要素が大きい派遣ではなく
長期的なところを探した。
長期的なところとなると、派遣先と面談という名の面接があり
それに合格しないと、派遣されないというところがほとんどだった。

ちなみに余談だけど、派遣となると「面接」は法律的にNGで
「面談」という名目で実施しないといけないらしい。
なんかよくわからんね・・・・やってることはどっちもかわらんのに
意味わからんルールや。

それで、何社か面談に落ちて4社目ぐらいですんなり
合格をもらった。
そしてそこが、600万円以上安定して暮らせる入口の一歩だったとは
今は気づいていない。

To Be Continued….




※見て頂きありがとうございます。よろしければ、フォローと
スキ/コメント等よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?