見出し画像

モノゴトを継続できないあなたへ!!

モノゴトを継続している人ってすごいなぁって感じたことありませんか?

毎日日記書いてたり、ジムへかかさず通ったり、
勉強を決まった時間こなしていたりと、なんでそんなことできるんだろう?

「たぶん遺伝子レベルで違うんだな、考えるのやめよ」なっている方必見!!

医学的に、継続するのは誰にでもできることなんです
あなたは毎日顔洗いますよね?歯を磨きますよね? 
そこに継続したいことを加えられるような思考教えます!!

そして「悪いのはあなたではなく、OOです

はいどうも!!
楽しく、わかりやすくをモットーに医療知識の発信をしている
柔整鍼灸師のしょーたろーです!

目標は「医療人の当たり前を、一般の方の当たり前に!」です

そして、みなさんの「スキ」とても励みになっています!!
ありがとうございます!!

継続は力なり!

では行ってみましょう!!

なぜ継続できない?

画像1

では今回も結論からいきましょう
継続できない理由それは、、、

生存本能が拒絶しているから

もう少し詳しくいきます

生存本能

逃げる夢の意味とは?見た時の5つのポイント-393x250

脳の話になりますが、我々は本能的に常に安定していたいと考えています
そして、我々にはオートで安定するように調整してくれる便利機能が標準装備されています。

それが、今回のキーワードとなる

ホメオスタシス」機能です。

もう少し解説すると、
例えば体温は大体36℃前後ですよね
そこから大きく逸脱して、急に40℃なったとします
そうなると身体は全力で36℃に戻そうとします

この常に正常値に引き戻す機能が「ホメオスタシス」です
では、継続の話に戻ります

新たな取り組み

画像3

新たな取り組みとは、脳の認識に言い換えると不安定で大きなストレスの生まれる異常行動なんです。

先ほどの体温の話と一緒で、
明日から毎日早起きだ!筋トレだ!勉強だ!読書だ!
やるぞ!うおぉぉぉぉぉおお!!となると

体温が急に40℃になるようなもんなんです

そりゃ安定を好む脳は「やめるんじゃぁぁぁぁああ!!」
となるのはご想像できるのではないでしょうか?

これこそが生存本能でありホメオスタシス機能
そして、継続を拒む最大の要因なわけです

ではどのようにすれば継続力が手に入るのか?

継続力を身につける

経営改善‗イメージ

もう一度ホメオスタシスの話
基準値に引き戻す機能=ホメオスタシス
なんです。

なのでポイントは、この基準値を上げるようにすればいいんです
体温の話なら温活ですよね

平熱を36℃から37℃にすれば、免疫力強化・健康を手にできます
基準値の設定を変えることこそが継続力を手に入れる方法です

では、具体的な方法をご紹介していきましょう

具体的な方法

ゆでがえる

あなたは今までの経験で、初めこそ面倒に感じたけども続けるうちに何も感じなくなったことやむしろ楽しさすら覚えるようになったことってなかったですか?

毛色は違いますが、感染症とか慣れましたよね(笑)

ホメオスタシスは、
急激な変化には過敏に反応しますが、
徐々に変化していくことには鈍感です。

上のカエルもお湯に飛び込んだ場合もちろんすぐ逃げますが、
水がお湯に変化していくことには気づかず、このあとゆでガエルになります。

そして、そこを利用します。

初めから毎日OOやるぞ!という目標設定をやめましょう
まず、ホメオスタシス的に無謀です。
それができるならとっくに継続力を持っていることになります。

ではどうするか?

提案として、ゆるゆるな目標設定をしてみましょう
例えば早起きなら、いつも8時起きで目標を6時起きに設定したなら
まずは、週に1回もしくは2回を目指しましょう
そして、6時起きできなくとも8時より早く起きれたのであれば喜びましょう

それだけですでに一歩前進しているのですから立派な成長です。
この少しでも目標に近づいたら喜ぶことはとても大切です。

あとは、前進していることを目視で確認するためにカレンダーに起床時刻を書き込みましょう
この行為で自分はできている、前進していると少しづつ確認できるでしょう

まとめ

・ホメオスタシス的に新たなモノゴトを継続できないことは当たり前のことだと認識する

・ホメオスタシスは急激な変化を嫌い、徐々に変わっていくことを好む

・新たな取り組みは、ゆるゆるの目標設定で挑む
→ホメオスタシスが怠惰なあなたへ引き戻すが気にしない

・目標達成でなくとも、今までより良い変化が起こせたなら喜ぶ

・良い変化はカレンダーやメモなど必ず目視で確認できるようにする
→成功をカウントすると脳は喜びを覚える
→もっとカウントを増やしたいと好循環ループが起こる

・気づいたら習慣になっている

とまぁこんな感じでしょうか?

新たな取り組みや急に出たはやる気はすぐにいなくなると思っておきましょう。

悪いのはあなたではなく、それは「ホメオスタシス」です。

ついでに私のnote読んだら「スキ」ボタンを押す習慣も
身に着けてください~。

ホメオスタシスレベルで!!(笑)

これであなたも医療人!!
最後に「スキ」をポチッとお願いします(笑)
また、お会いしましょう~

※今後この記事は有料化予定です
共有、保存はお早めに('ω')ノ

こちらもオススメ記事です!!

柔道鍼灸師しょーたろー プロフィール
柔道整復師・鍼灸師を資格を持ち、鍼灸整骨院に10年勤務。現役活動中。

「医療人の常識を、一般の方の常識に!」
「整骨、鍼灸、セラピスト業界に本当に治せる施術者育成」

をコンセプトに情報発信中!!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?