見出し画像

「口内炎」の「原因」

「口内炎」の「原因」


1,アフタ性口内炎の原因

原因は、はっきりしておらず、疲れやストレスなどによる免疫力の低下や食物アレルギー、ビタミン不足など、さまざまな原因が考えられます。

2,カタル性口内炎の原因

口の中を、かむなどしてできた傷や、やけど、虫歯や歯周病、ビタミン不足が原因として考えられます。

3,ヘルペス性口内炎の原因

単純ヘルペスウイルスの感染です。
単純ヘルペスウイルスは多くの健康なヒトの体の中に潜伏しています。
基本的に健康な状態では潜伏していても自覚症状はありません。
しかし、何らかの原因で免疫力が低下すると、症状がでます。

3,カンジダ性口内炎の原因

カンジダ性口内炎は、カビ(真菌)の一種であるカンジダ菌(主にカンジダ アルビカンス)によって起こります。
カンジダ菌は、口の中をはじめとする常在菌で、健康なときに症状が出ることは、ほとんどありません。
しかし、免疫力の低下や特定の薬を使用することによって常在菌のバランスが崩れると、カンジダ菌が増殖して、症状がでます。

4,ニコチン性口内炎の原因

ニコチンによる刺激や、タバコの煙の熱などが刺激となります。

5,薬剤性口内炎の原因

抗がん薬のほぼ全てが、口内炎を発症します。
また、一部の分子標的薬や関節リウマチの薬も発症します。

6,放射線性口内炎

放射線が口の中に当たると発症します。
頭頸部がんに対して放射線治療中を行う場合、ほぼ全ての患者の口の中に発症します。

経験からは、

最も多くの人に発症する、アフタ性口内炎の原因は、
過労、ストレス、睡眠不足で疲れている人、栄養バランスが乱れている人が多いですね。


「質問募集します」

下の質問箱に書いて下さい。
匿名で聞けますので、歯科医院で直接は聞きにくいことや、
歯科に関する悩みなど、何でも、お気軽に書いてください。
必ず回答させていただきます



最後まで読んでいただき、有り難うございます。
スキ、フォロー、いただければ、めちゃくちゃ嬉しいですよ。
フォローいただければ、100%お返しますので、よろしくお願いしますね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?