見出し画像

ベルリンで緊急入院・手術してみた。- ドイツ一般病院ハック編 (2)

ベルリンで緊急入院・手術してみた。- 病気発症編 (1)のつづき。

無事、待ってでも診てもらえることに。

ドイツの健康保険証を出し、症状説明を記述する紙を渡され、記入し、ロビーで待ちました。

症状説明を記述する紙は、病院によっては英語の紙があります。

これまで私が行った病院は、すべて英語が用意されていました。

なので、ドイツ語でなくとも英語で記入OKです。

聞かれることは、だいたい日本の病院で書くものと同じです。

↑これは産婦人科に行った時に書いた紙。

今回は、キモすぎて記入用紙を撮影してなかったのであしからず。

一般病院だと、いつから症状があるのか?、どこが痛いのか?、どれくらいの痛みか?、熱はあるのか?今飲んでいる薬は?他にかかっている病院はあるか?などです。

基本的な英語さえわかる人であれば、書いてある内容は理解できると思います。

たまにマニアックな医学単語が出てくることがあるんですが、そんな時はGoogle翻訳というテクノロジーに頼ってください。


ここ、必見!!ドイツ病院のハックポイント!!

ここから先は

1,281字 / 1画像

¥ 100

みなさまにSpiciiを発信し、届けるためにいろんなとこへ行ったり、ベルリンでサバイブする資金にいたします。