見出し画像

癒活#5:ボ〜っとする時間 〜オモローではなくポモドーロ〜 [no.106]

おはようございます。

金曜日。昨週比でH P残量低めかもしれない🪫
皆さんはいかがですか?
私は今日仕事を終えれば、月曜にお休みをいただく予定なので、3連休🥰
楽しいこと考えながら今日1日あ〜よかったと言える日にしたいと思います。

今日は金曜日、ボ〜っとする時間ことについて呟きます。
読んでいただけると嬉しいです☺️



ぼ〜っとする時間

皆さんはぼ〜っとする時間、あえてとってますか?
気づいたらぼ〜っとしていますか?

私は気づいたらぼ〜っとしていることが多いです。

最近あった出来事。
会社の帰り道で、イヤホンつけてるけど、何も聴いていない。
そして、3駅乗り過ごす。

ぼ〜っとしてました。
今回のぼ〜っとは、頭の機能停止のほうかなぁと思いましてこりゃいけん、と思った私でした。

脳疲労というやつですよね。
同じ止まるなら、あえて止めてあげるくらいの方が、いいかなぁと思いました。

ちなみにたまたまみていたこちらの動画でも、25分あたりで「ぼーっとすることが大事」というお話をされています。

あえてぼーっとすると、アイデア発散などにもいいのかな。
収束と発散、大事ですよね。


ポモドーロテクニックを使って少し緩める時間をこまめに挟んでみようと思う

ポモドーロテクニックとは

ポモドーロ・テクニックとは、集中する時間と休憩時間を繰り返すことで、仕事のペースを生み出す時間管理術の一つです。
起業家で作家のフランチェスコ・シリロ氏が提唱したタイマーを活用した時間管理手法で、「ポモドーロ」はイタリア語で「トマト」の意味。シリロ氏がトマト型のキッチンタイマーを愛用していたことから、この名前がつきました。

手順は以下の通り。タイマーを25分に設定して作業を開始する
タイマーが鳴ったら、3~5分の休憩をとる
4~5回に1回は、15~30分の長めの休憩をとる

ポモドーロ・テクニックは、細かく仕事を定義して、「今から25分間はこれをやればいい」と時間を区切ってタスクを絞ることで、集中できる→余計な気がかりが消えてストレスが下がる→心の負荷が少ない分、生産性が上がるというプラスのスパイラルを生み出します。無理をせずに長い時間集中できる仕事のリズムをつくり、時間と能力のバランスを高めるテクニックであり、シンプルだからこそ実践しやすく効果につながりやすい手法なのです。

https://next.rikunabi.com/journal/20161026_m1/

ずぅ〜っと今朝の今朝までボモドーロだと思ってました。
ぽ、です。
ポモロード。

まだ最近始めたばかりなので、やってみた感想は後日記事にしたいと思います。

少しやってみたところが、この5分のリフレッシュタイムが意外と過ごし方が悩むなと思って。

・お手洗いに行く
・本を読む(自席で?というか逆に脳が疲れる)
・思いっきり蹴伸びする?
・コンビニまで散歩する(往復戻りギリギリ)

ちなみに、私は、ポモドーロはこちらのアプリを使って行ってます。

アプリ、ブラウザで同時編集もできて便利で気に入ってます^^

皆さんは何で時間測ってらっしゃいますか?あと、小休憩タイムどうやって過ごされてますか?
よかったらコメントなどで教えてください🙌


関連の音声配信


では、皆様本日も素敵な1日に🌷

よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀