見出し画像

癒活#1:プチプラで可愛い3COINSのジェルネイルシートが癒しです💅 〜やっぱり可愛いものって見ると元気になるなぁという癒し活のオハナシ〜 [no14]

おはこんばんちは🌞🌥️🌝かぁちんです🧑‍🌾
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます😊

今日はですね・・・・まずはテーマ名で悩みました。笑
先日、ポジ部で繋がらせていた抱いているゆきさんがスタエフで「コーピングリスト」のお話をされていて。そこで3COINSのネイルの紹介もされていたのですが・・・コーピングリストと紐付けてお話をされておる・・・


元々、下書きにこのネタを入れた時は美容やらオシャレカテゴリ?にするかと軽く想像していたのですが、
ゆきさんのお話を聞いたら、コーピングリスト集にするのもありかなぁとか思ったり、ニワ活か?と、モンモンと・・・笑

今後記事化したいなと思っている内容も含めたら、なんか癒しのモノ(主観)でご紹介がいいのかなぁなんて思ったので、とりあえず癒しというホワッとしたカテゴリにして「癒活」(仮)とさせていただくことにしました。笑

はい、というわけで、毎度で恐縮ですが前置き長くなりましたが、そんなことで今日は「癒し活」。
最近出会った“少し自分に癒しをくれたり、ご機嫌をよくしてくれたもの=3COINSのジェルネイルシール“についてご紹介します😊

女性向けの記事かもしれませんが、男性の方ももし良かったらご覧ください〜😁笑

なかなかネイルサロンには行けない・・・
セルフでネイルしているけど時間短縮できればなぁ・・・
とにかく可愛く簡単にオシャレしたい!
めんどくさがり&ズボラさん😘

おすすめです👍


0️⃣ぷっくりジェルネイルシールとは

3COINSで販売している、ジェルネイルシール!
価格税込330円(2023年8月18日時点)。

今まで2種類使ってみました。

貼った時のイメージ1️⃣
別デザイン(中指モッタリしてるのはご愛嬌ということで・・・🙏)
※クリア色が強いものは、下地にマニキュアで色を入れても可愛いかも
https://www.palcloset.jp/3coins/
検索から「ジェルネイルシール」と入れるとネットで在庫があるもの、調べられるよ😊

一部店舗限定販売のようですが、店舗の在庫次第で色々と複数種類あるものから選んでいただけると思います😊

私が買った店舗では数種類デザインが売ってて3つ大人買い(買っても1000円いかんのに驚き)。

1️⃣使い方(利用開始時)

使い方、いたって簡単。
普通に公式通り貼るなら5分とかからんかも。
後述するおすすめ手順でも15〜30分ほどで終えちゃえます

3COINS HP ぷっくりジェルネイルシール 商品紹介ページ「アイテム説明」より
https://www.palcloset.jp/display/item/2211-AUSNL-19-0/?b=3coins&cl=24

本当に↑のままなんですけど、
私みたいな読むのめんどくさがりな方向けに持って簡単に言えば簡単2ステップ。

1)合うサイズのシールを選ぶ → 2)貼る

公式手順1)爪にあったサイズのものを選ぶ

 めんどくさくても、大きいものはオーバーラップして貼らないで!
 少し隙間があいてしまうのをよしとして、あえてワンサイズ小さいものを選ぶか、カットして貼っていただくことをお勧めします!

公式手順2)貼る

 爪の先からはみ出さないように、爪先より少し内側に合わせて貼るのがおすすめ!爪先から爪の付け根方向に押しながら貼って、シールを擦って密着させる。

以上。

でもオプションでのおすすめ方法。
1)サイズのものを選ぶ 2)ベースコートを塗る  → 3)貼る → 4)トップコートを塗る

オススメ手順1)爪にあったサイズのものを選ぶ

公式手順1)と同じ。

オススメ手順2)ベースコートを塗る


爪の保護を考えたら本当に気持ち程度だと思いますが、ネイルケアができるベースコートを塗るがオススメでございます。

乾くのに時間がかかってイヤよって方にはnails incの速乾タイプが本当にオススメです!本当に30秒ぐらいで乾く・・・


私はそれに比べれば少し乾くのに時間がかかるけどこちらを使っています。

オススメ手順3)貼る

公式手順2)と同じ。

オススメ手順4)トップコートを塗る

利用歴2回の私ですが、1度目はトップコードを塗り、2度目は時間割愛でトップコート塗らずに使っています。

1回目使っていた時は、全体的に欠けたり剥がれたりすることはなかったのですが、
トップコートを使わないと、2日目ぐらいでちょいちょい欠けてきます・・・。

なので、ちょっとめんどくさいんですけど、トップコート塗ることをおすすめします。
(ズボラな私よ、次回は頑張るのだぞ・・・)

ちなみにトップコートもnails inc で速乾タイプあります!

↑だとちょっとオレンジの色がのってしまうので、少し乾くまで時間を待てる方はこちらの方がおすすめです!


2️⃣使い方(利用終了時)

至って簡単1.5ステップ。

手順1)優しく剥がす

ただただ優しく(爪に負担かけないようにだけ)を意識すればOK

手順1.5)糊(とベースコート)はネイルポリッシュでOFF

本当にシンプル。

以上でございます。

正直、「ジェルネイル」と製品タイトルにあるので、もしかして剥がしづらかったらどうしようとか、よくわからんドキドキがありましたが、説明書通りにとればOKで安心しました。

見栄えがジェルネイルのような、ということですね✨

元々私はnailsincでネイルを楽しんでいたのですが、デザインがないので飽きてしまう(カラー沢山買い揃えるわけにもいかず)、きちんと乾くまでの時間もみると、塗る時は1時間の時間を確保していました。
乾かしている間に他のことするんですけど、その時についつい何かにぶつけてヨレるなんてことがあった時には発狂ということもざら・・・)

元々3COINSにはマグネットジェルネイルなるものがあるということで探しに行ったのですが今回出会ったジェルネイルシールで十分デザインも可愛いしプチプラなので、当面はこのジェルネイルシールを使ってみようと思います🥰

指は家事でも仕事でも目に入ることが多いと思いますので、ふとした時に元気になる目の保養源(?)としてご利用してみてはいかがでしょうか

ちなみに、息子が「おかぁちん、可愛い!爪どうしたの?!」って褒めてくれるので、母はドヤドヤ(もっと母がテンション上がるから可愛いっていいんやで〜)ってしてます😁笑 (私が可愛んとちゃうんですけどね・・・笑)


本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました🌵

皆さんのおすすめのアイテム、心の休め方、などありましたら、教えていただけると嬉しいです🎶


今日の2️⃣枚☟

どどんっ🌾

昨日から夏休みをもらって、実家に帰り、お墓まいりに行くのと合わせてプチ旅行で和歌山に来ています。
某ご飯屋さんで夕食を食べたのですが、これ・・・
ご飯美味しそうにしか見えないですよねぇ・・・🤤(私だけ・・・?)

白米、雑穀米、鯛ご飯があり、鯛ご飯を食べました✨
🤤美味しかったです🐟


それでは、皆様にとって今日これからが素敵な1日になりますように🌷

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#夏の思い出

26,395件

よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀