見出し画像

「人と人との出会いを結ぶ糸はどうやって繋がるのか?長田英史さん編」

ラジオ配信にて本人が朗読し深掘りしています!ぜひチェックしフォローよろしくお願いします。
https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

「人と人との出会いを結ぶ糸はどうやって繋がるのか?長田英史さん編」

このブログを綴る際、それが起きた日付が大事になる気がして、なのであえて日付を書き込んでいこうと思う。
なんならほぼ日記のような内容になってしまうかも。
そしてこのブログは読み直した際に内容に違和感を感じても、リライトせずに公開したいと思う。
それぐらい丁寧に思い出して書きたい。

今回は

「長田英史(おさだてるちか)」さん編
●note(ブログ)
https://note.com/osdt/
●Facebook
https://www.facebook.com/teruchika.osada
●Twitter
https://twitter.com/teruchika_osada
●voicey「生き方開発lab」(音声配信)
https://voicy.jp/channel/2741
●stand.fm(音声配信)
https://stand.fm/channels/60e18b0c04bb1691c1c96b71

次回は
「稲吉優流(いなよしまさる)」さん編
●Facebook
https://www.facebook.com/rakudo1744
●instagram
https://www.instagram.com/1744masaru/

です。

なんだかこの二人の紹介ブログみたいな書き出しですが、そうではなく、あくまでも、僕が出会えた奇跡と、そのことで広がった・整った、そんなことを綴っていきます。

と言うことで

「長田英史(おさだてるちか)」さん編

●一枚皮を被って生きていた

いろいろなタイミングでお伝えしているのですが、僕は名古屋出身で、コロナ前に大きな組織から離脱し、そして新しい生活様式に変わっていく家庭の中で「自分らしく生きる」ことを以前よりもより強く考えるようになり、48歳で上京することを決断し、

2021年1月12日 ほぼ全てを切り離し東京へ。
新しくも何も安定のないスタート。正直生まれ育った地元に居場所がずっとなかった。若い頃は活躍できたし、役職いただき仕事も順風満帆に見えていたと思うので、この発言は色んな意味で驚かれるかもしれない。ちなみにこのブログで初めてカミングアウトします。いつも一枚皮を被って生きていた。そんな感じだった。今思えば、自分の居場所を探すため、その時いたコミュニティー(小・中・高)の知り合いが思い付かないような趣味や活動を探し、吹奏楽・中国武術・BMX・ダンスなどに心が引っ張られたんだと思います。自分で今綴ながら気づいた気がします。そう言う意味では環境に感謝なのかもしれません。

●音声配信で刺さった声

ひとまず専門学校やプロダクションのお仕事も頂け、生活(金銭的)はなんとかなるかな?でも「自分らしく生きる」を考えたとき、正直矛盾は抱いていた。そんなとき、昔のダンス仲間(僕にとっては師匠的な存在かも)のBRONXというブレイクダンスのチームのリーダー「KAZU君」がビジネスの方に転向し、音声配信やSNSで精力的に活動していて、僕もSNSは今もやっていますが、過去にRADIOパーソナリティーもやっていたので、「音声配信」に興味を持ち、まずはKAZU君の放送を聞き、そしてそのフォロワーさんやKAZU君がフォローしている人の配信を聞いた。感想は「あーーービジネス!」正直これでした。僕には無理かな〜?そんな思い(正直に書きます)。そして反面「羨ましいなー」。あの頃はこんな感じでした。
これは2021年の5月だったと思います。
ちなみに僕もすぐ登録して同年6月1日から始めました。

初回放送!マジでだめだめです(泣)
https://stand.fm/episodes/60b602c955ceb512a1a4a455

これはstand.fmというラジオみたいな音声配信アプリで、他の配信者の中からアルゴリズム的な仕組みでなのか?おすすめ的なチャンネル紹介があり、そこで出会いました

ことばの灯台/ありのままの自分で世界とつながろう
https://stand.fm/channels/60e18b0c04bb1691c1c96b71

●ありのままの自分

ありのままの自分で世界とつながろう・・・僕の中には無い言葉だったのを強烈に感じたのを覚えています。
そして何よりその声がどこか優しくて、話の内容よりも、まずそこでした

●会いたい!衝動

会いたって思いました。もちろん配信にコメントも書き、その流れでTwitterのDMでやり取り(2021年7月22日)が始まり2021年8月24日新宿の喫茶店に13:30→初顔合わせ。その時は思いっきり話したと思います。確か17:00ぐらいまで。めちゃくちゃ時間が過ぎるのが早かったし、どちらかと言うと僕は爆発して長田さんが受け止めてくれた!そんな感じでした。そして、こんな感じで会いたいと思って、実際に会いにいった、行動に出たのは中学の頃、武術を学びたいと思っていろいろ探して、そして見つかって・・・同じ感覚。

●あれ?東京来てすぐ会いに行ったと思っていた

これを綴っていて一番びっくりしたのは、あれ?長田さんと最初に会ったの春頃じゃね?、いやいや全然夏でした。まだ1年経ってないんだ。少し話ずれましたが、そのあとはメールでのやりとりが続き、しかしながら、僕がまた同じ過ちというか、一枚皮を被って生活するようになってしまい、そして長田さんとはしばらく連絡取らずで・・・そして2022年新年度より新しい仕事のチャンスをいただけたが・・・さらに皮を一枚?数枚被って仕事する、生活するようになり、7月で心身ともに限界、でも正直まだ頑張れました。しかし、良いきっかけを頂け、そのままその現場から離れるました。そしていろいろな人に相談的に連絡してみました。メール・電話。

●受け止めてリアクションしてくれた唯一の人

僕の知り合いはいわゆる「強い人」が多くて。わかりやすく言えばグループの中心人物的な人たち。僕はそういう感じの皮を被って生きていましたから、そりゃあ、類は類をですよね!今思えば「見栄」だったのかな?なので、正直なところ伝えてみたのですが、「お互い頑張ろう!」「もっと辛い人いるよ!」的な励ましばかりで、いやいや!それが当たり前でしょ!って思われる人多いと思うんだけど、僕的には、「なんで嫌なことを頑張らなければいけないのか?」「自分より辛い人がいるからって?そういうのって比べることじゃ無いっしょ!」。でもやっぱり僕は返信に対し「ありがとうございます!頑張ります!」と返すんです。一枚皮を被って。もうね、その時点でまた無理なんです。彼らが悪いわけでは全く無いんです。そういう生き方ができないから、やっぱり話が噛み合わないと言うか・・・

そんな中、「とりあえず会って話しませんか?お茶でもお酒でも」ですよ!何がびっくりって、生まれてこの方何百回も会っている仲間だったと思っていた人や、尊敬している先輩って思った人達からでなく、まだ一回しか会ったことなくて、その後ちょっと疎遠気味だった方から「とりあえず会って話しませんか?お茶でもお酒でも」のメッセージです。それが長田さんでした。

●嬉しいってこういう気持ち

今も独身ですが、それなりに若い頃は彼女もいて、告白して、付き合ってくれるって言われた時は、もうテンションおかしくなって、走り出したくなって、なんでもできる気になって!
長田さんから来たメッセージはまさにそれでした。やばかったなー。
そしてそこから僕は火がつきます。
そして会いにいってlabでお茶をして、火がつきます。
心が変わります。
行動が変わります。
同時に今までの過去にとてつもない「悔い」が生じました。

今はこれと戦ってます。過去なんか振り返らなくていいよ!そう思う方多いと思います。それはそうなんです!でも今、この歳(年齢は本当は関係ない)で気づき、「あーーー!もっと早くこんな感じに思えていたら!」そしたらあんな行動はしなかったし、過ちも起こさなかった。そう思うんです。カッコつけてもしょうがない。そう思う弱さ・貧弱な精神・憤り・・・全部僕だから。

長田さん本人にも僕は伝えていますが、「僕は長田さんと話していると、ごちゃごちゃしている自分の頭の中が整理される」。すごくクリアになります。だから動けるようになった。

●考え過ぎる・・・

感じたままに動こう!僕は今このゾーンに入ってます。いつも考えすぎていた、自分のことも、相手のことも。
それは時に世間体を気にしすぎたり、スタンダードを意識しはみ出さないように自分の形を変えてしまう。まだ自分が合わせていくならまだしも、形を変えてしまうのは、もうその時点で自分が自分でなくなってしまう。役者が役作りをして別人を演じる!それを僕は指導しているが、それはある一定期間だけの話で、今以降全ての時間をそうしたとしたら・・・そして体力がある人は出来てしまう・・・その末にあるものは・・・僕がそうだった。

●気づきはどこから?

自分一人で考えず、誰かに話してみる。
でもね、それって誰でもいいわけじゃないのよ。
自分が尊敬している人でもないのよ。
先生とか師匠でもないのよ。
親友でもないのよ。
家族でもないのよ。

じゃあ誰?

●常に思い続けること

僕は今「自分らしく生きる」をテーマにもう一つ「感じるままに」を実践しています。何をする時にもその思いを持っている。そうすると今まで見えてこなかったものが見えたり、感じたりする。そこで気になる物、人、場所。それにとても興味を持ち、おそらくそれは求めている物に近いか、まさにそれだったりする。長田さんは僕にとってそういう意味で気になった、感じることができた人。

●遊びに来てくれた

先だって行われた「生き方開発lab」のリアルオープニングイベントに参加した時のことは本家と僕のnoteで是非チェックしてください!

多数の初参加!生き方を開発したい人ってこんなに大勢いたんだ…「生き方開発lab」開設イベント2DAYS開催レポート
https://rengesha.com/n/n13a772e83edd

『生き方開発lab オープニングイベントに参加してきました!』
https://note.com/shojin_hagiwara/n/n784ab566c1c3

このイベントの1週間前長田さんとお話しするためにlabにお邪魔し、その時に、僕が主宰している「JUKU」のレッスンに遊びに来て、可能なら受講生交えて雑談しましょ!と言う展開になり、それがつい先日2022年8月17日でした。演技レッスンを見学していただき、そしてそのあと雑談会へ。

演技レッスンは短いセリフを
①サブテキスト・もしくは心情をセリフから読み取りそれを話す人に合わせ他人が動きをつける
②役がなぜそう思い動きたのかを話しながら自分が動く
③自分自身で役を演じながら動き・セリフをつける
④他人のセリフに合わせ自分が動く
この流れで「考えすぎ・工夫・思い込み」から生じる演技への影響を知る、と言う内容でした。

そして雑談会は参加者6名が
①あなたの目標・夢はなんですか?
②それは何をきっかけに?もしくはどうして?
③今そのために何をしていますか
④あなたの目標・夢としていることのルーツ・発祥は?個人の考察&調べてみても!

について全員の前で話し、それに対して質疑

それを聞いて、そこから長田さんが思うところを話しながら、全員でディスカッション。

●最高その①

もうね、内容はどうでも良いのです。参加者が誠意を持って自身を語り、それに対して参加者は正直に思いや質疑を発し、長田さんが紐解き・・・楽しいしかないっしょ!普段演技とか生活とかばっかりで、自分の思いを多数に話すこと。これはすごく大事。こういう場があるかないかで夢の実現に対する意識は段違いだと思います。みんな本当に楽しそうでした。

●最高その②

残れるメンバーで飲み会でした。僕の終電が早いので、早めに会は終わりましたが、それでも4時間くらい飲んでましたね!量は少ないです。やっぱり沢山話しました。
正直ここまで長田さんが付き合ってくれると思っていなかったので、僕的に楽しかったし、帰りたくなかったなー。これが正直な気持ちです。

●そして写真を撮り忘れる

レッスン風景などは個人情報もありますので・・・でも飲み会だったら撮れば良かった!そしたらこのブログも写真とか見やすかったと思う。

●長田さんのvoiceyでその日のことを・・・・

ありがたし!是非聞いてみてください

「リアルである」とはどういうことか
https://voicy.jp/channel/2741/373511

●長田さん編、最後に・・・

僕の綴りだから、僕が思う所の「長田英史」を沢山語るべきなんだろうが、読んでお気づきであろう!僕は長田さんと会ったことがあるのが、4回。語れるわけないでしょ!

いやいや!だいぶ語れると思う。なんならそこらへんの人たちより語れるかも。でもこれは僕の感じた長田さんの話。是非SNSや音声配信を聞いていただき、その人を感じていただければと思います。

さて、

2021年8月23日に「生き方開発lab」の仲間募集が始まります。この前voiceyで言っていました。同日に公式noteにて正式発表・受付開始されます。

https://rengesha.com/all

気づきました???????
上の方に書いたけど、僕が初めて長田さんと会ったのが、2021年8月24日。「生き方開発lab」の正式スタートは2021年8月23日。長田さんとの2年目が始まる日なんです。

やべ!

勝手にこじつけたけど、でも凄くないですが?

さあ、これを音声配信で読むの大変そうだなー・・・

次は「稲吉優流(いなよしまさる)」さん編です。

■宣伝


・SHOJIN熟(ラジオ配信)
 https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

・JUKU 公式Twitter
 https://twitter.com/JUKU_ureru

・JUKUホームページ(SHOJINの出演情報やレッスン情報など)
 https://jukuureru.wixsite.com/website

・SHOJIN熟(ラジオ配信)
 https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

・SHOJIN Twitter
 https://twitter.com/Shojin_Hagiwara

・SHOJIN instagram
 https://www.instagram.com/shojin.hagiwara/?hl=ja

・SHOJIN Facebook
 https://www.facebook.com/shojin.hagiwara

・Youtube
 https://www.youtube.com/channel/UCH_TegqjAbRPmZ-lgtDELlQ

・ツイキャス(DJライブ配信中・アーカイブ無料で聴けます)
 https://twitcasting.tv/shojin_hagiwara

・LINEのオープンチャット一番最速でいろんな情報やレッスン動画などご覧いただけますので、こちらぜひご登録ください。
オープンチャット「JUKUの連絡網&SHOJIN情報etc」
https://line.me/ti/g2/wPEMhL2nB7W_1J6A02uKj16Cd3MItQMKtsYMbQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?