見出し画像

【オープン社内報】渋谷でおすすめのお店20選! -飲み会編-

皆さんこんにちは、広報IR担当のまつもとです。

前回「渋谷でおすすめのお店12選! -ランチ編-」というテーマでオープン社内報の初記事を書きましたが、社内だけでなく、社外の方からも思った以上に「note読みました!」と言っていただけたのでうれしいです!

今回は前回からの続編ということで「渋谷でおすすめのお店20選 -飲み会編-」というテーマで記事を書いています。


▼▼ 前回の記事はこちら ▼▼

せっかく渋谷で働いているのに渋谷のおいしいお店を知らないのはもったいない!ということで、長年渋谷で勤務している私がおすすめする居酒屋・レストランをご紹介します。


①並木橋・渋谷駅南口方面

1.とにかく安く、たくさん飲みたい方におすすめ「おうどん とろとろ房 渋谷店」

営業推進部 田中さん、松本さん行きつけのお店。渋谷警察署の裏路地にお店を構える、うどんが名物の居酒屋。渋谷駅近くの好立地にありながら、お酒もお食事もリーズナブルに楽しめることで、サラリーマンを中心に人気を集めているお店です。

お酒はサワーが219円〜と、非常にリーズナブルな価格設定なので、とにかく安く、たくさん飲みたい方におすすめです!


2.がっつり中華料理を食べたい時は「南国亭 渋谷駅前店」

ランチ編でも紹介した「南国亭 渋谷駅前店」座席数も多く、量も多めの中華料理屋です。恵比寿方面に向かう305号線沿いと、渋谷神南方面に近隣店舗があります。100種の食べ飲み放題が3,499円(税込3,848円)で堪能できます。


②渋谷駅周辺

1.絶好のロケーションで楽しむ、魚介が主役のスパニッシュレストラン「La Coquina cerveceria 渋谷スクランブルスクエア(ラ コキーナ セルべセリア)」

株式会社HUGEが運営する「リゴレット」の系列店舗。スクランブル交差点を見下ろす絶好のロケーションで楽しめる、魚介が主役のスパニッシュレストラン。渋谷スクランブルスクエアの13階にあります。

日本各地・世界中から取り寄せる、新鮮な魚介の旨味を引き出す、伝統的でありながら、素朴で馴染み深い、シンプルなスペイン料理。お食事をゆっくりと堪能できるダイニングに加え、カウンター席、バーエリアはワインなどを楽しむバルとしてもご利用いただけます。


2.渋谷の老舗寿司居酒屋「英鮨 渋谷店」

渋谷のマークシティ近くにある老舗寿司居酒屋。立地条件もよく居酒屋感覚で利用できます。料理も寿司だけでなく、お刺身の種類やあても多いのでお酒を飲むにも最適なお店です。ただいつも混雑しているため、少し窮屈なことも多いです。


3.地鶏料理を中心とした小料理屋「地どり屋 つかだ 渋谷」

株式会社エー・ピーカンパニーが運営する地鶏居酒屋チェーン「塚田農場」の系列店。井の頭線から徒歩1分。

おすすめは【ひととおり】コース。地鶏の旨味を堪能出来る様、シンプルな調理法で仕上げてあります。目利きが選定した地鶏のモモ肉とムネ肉を豪快に炭火で焼き上げた名物地鶏炭火焼や、地鶏のガラでとった黄金スープと卵黄で頂く地鶏しゃぶすきが入った当店の逸品を全て堪能出来る全9品の人気コースです。


4.大人の隠れ家居酒屋「くんなまし」

渋谷にお店を構えて約18年。ちょっと大人な隠れ家居酒屋です。豊洲直鮮魚、旬もの創作和食など、朝4時までしっかりお食事できます。


5.サングリア100種類!旬の食材を使ったイタリアンバル「渋ドラ (シブドラ)」

サングリア100種類!旬の食材を使ったイタリアンバル。JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約2分、ビルの地下1階にあります。店内は活気があり、にぎやかな雰囲気です。

日本一の居酒屋を決める大会「居酒屋甲子園」で、優勝を果たし話題になったお店でもあります。

※「居酒屋甲子園」とは、“居酒屋から日本を、世界を元気にする”という想いを持つ全国の同志により開催された、外食業界に働く人がより誇りを持ち、学びを共有できる場を提供する大会です。

③宮益坂方面

1.大人の空間で楽しむ焼き鳥・もつ焼「新」

impact connect 副社長の赤田さん行きつけのお店。渋谷宮益坂で新鮮なモツ料理&焼き鳥を提供しています。炭の香りと秘伝タレの美味しさを味わう焼き鳥や特製のかつお醤油出汁をベースに作るもつ鍋など、上質な厳選素材を使用した料理を取り揃えています。お酒は全国各地の日本酒をはじめ、ビールや焼酎、ワインなど幅広く、飲み放題付きコースやテイクアウトメニューもあります。


2.一杯110円から!安くて美味い大衆居酒屋「居酒屋 幸ちゃん」

このお店の押しは、なんといっても価格の安さ!「55円ジムビーム」をはじめとした約40種のドリンクと60種以上のお料理を、驚きの50円台からお楽しみいただけます!1~4Fで300席を完備している広々とした店内は、ご予約の有無や人数を問わず多彩なシーンで、周りを気にせず盛り上がれる貸切は、各種宴会におすすめです。


3.燻製居酒屋「渋谷っ子居酒屋 燻し家もっくん」

自家製の燻製料理と人懐っこい接客で迎える居酒屋「燻し家もっくん」。燻製・焼き鳥がメインの居酒屋です。もっくんの美味さの秘訣は‥”養鶏場”から毎朝入荷する朝挽き鮮度抜群の鶏肉が決め手! 新鮮な素材を扱うからこそのメニューも充実しております。


4.旬の食材・蟹・海鮮&日本酒を愉しむ居酒屋「北の味紀行と地酒 北海道 渋谷駅前店」

コロワイドグループが展開する「北海道」。北海道を味わうならここ!鮮度抜群海鮮料理や郷土料理の数々!当社グループのimpact・eが展開している「メニウくん」が導入されている店舗なので、オフィス近くの店舗でテーブルトップオーダー端末(TTO)の実機を確認したい方は「北の味紀行と地酒 北海道 渋谷駅前店」へ。部署やチームの懇親会でお店探しに困っている方はimpact・e 取締役の阿部さんへご連絡お願いします!


5.渋谷オフィスメンバー御用達「旬鮮酒場 天狗 宮益坂店」

渋谷オフィスメンバー御用達の「旬鮮酒場 天狗」。1次会、2次会でも使うケースがあり、フラッと来店するとだれかと遭遇ことが多々あります。おすすめは、昭和59年から続く不動の人気メニュー「サイコロステーキ」。


④美竹通り(宮下パーク方面)

1.博多串焼き・野菜巻き工房 渋谷宮益坂の「ごりょんさん」

宮益坂上の路地裏にある「ごりょんさん」の名物は「野菜捲き串」、野菜をお肉で巻いた「野菜巻き串」。毎日手作りで串打ちした自慢の1串。レタス巻き、博多万ネギ巻き、アスパラ巻き、トマト巻きなど・・・ぜひ、お楽しみください!


2.素材にこだわり、素朴に飾らずをモットーにした「ほの字 渋谷店」

竹をモチーフにした落ち着いた雰囲気の空間。オープンキッチンのカウンター席、短冊メニューに囲まれたテーブル席や小上がり席。ランチ編でも紹介しましたが、ランチ営業もやっています。


3.スパニッシュとイタリアンに、その街ならではのエッセンスを加えた、カジュアルダイニング「THE RIGOLETTO」

イタリアのオペラのタイトルが由来の『リゴレット』。お料理も自家製ピッツァや生パスタなど、本場を彷彿とさせる王道のイタリアンに、イタリア、スペインの地中海料理を取り入れたスパニッシュイタリアン。

20名程度入れる個室もあるので、ちょっとした部署の飲み会やお取引先様との会社などにも使えます。


4.ミヤシタパーク1階のモダンアジアンレストラン「DADAI THAI VIETNAMESE DIMSUM」

上記で紹介した「THE RIGOLETTO」の系列店。タイ・ベトナム料理をベースに日本の四季の食材も取り入れ、定義にとらわれず自由なアレンジを加えたお料理と、オリジナルカクテルやソムリエ厳選のワインを取り揃えています。


⑤桜が丘方面

1.福井県が発祥の焼き鳥屋「秋吉 渋谷桜丘店」

オススメは臨場感あふれるカウンター!800度の炎で一気に焼き上げる絶品本格焼鳥をご堪能いただけます。店主イチオシメニューは「純けい」、厳選されたメス鶏だけを使用し、程よい歯ごたえとジューシーさがたまりません!!ひと口サイズのやきとり串は、5本同時に焼くことにより火力が分散されやわらかく焼き上がり、やみつきに!


2.広くて居心地よい焼き鳥屋「五十亭」

ここは渋谷かってくらいのアットホーム感で、レトロな雰囲気のお店です。焼きのお父さんが素敵です。焼き物は、お父さんが焼けたら一本ずつテーブルごとにに持って来てくれるスタイル。またお父さんが勝手にメニューをおすすめしてくれます。笑

上記で紹介した「秋吉」の向かいにあるお店なので、「秋吉」に入れなかったら「五十亭」へ。


【番外編】渋谷SAUNAS(サウナス)

桜ヶ丘には、マンガ&エッセイ『サ道』の著者であり、日本サウナ・スパ協会任命「サウナ大使」を務めるタナカカツキ氏が総合プロデュースを手掛けたサウナ「渋谷SAUNAS」があります。

趣向を凝らした9つのサウナ室、頭まで浸かれる深い水風呂、そして、仕事が捗るワークスペースと会議室も完備した、極上の「ととのい」空間です。

飲みに行く前に「渋谷SAUNAS」でととのえて、「秋吉」もしくは「五十亭」に行くコースもおおすすめです!


⑥表参道方面

1.様々なシーンで使い勝手のよい大人の食堂「青山食堂」

魚屋で修業し、魚介のおいしさを良く知る料理長が季節の旬を感じていただけるおすすめのメニューを月替わりで提案。日本全国を旅するオーナーが各地で見つけてきた美味しいものを取り入れて改良を重ねた創業以来の人気メニューも定番メニューとして用意しています。


2.とり料理が自慢の居酒屋「ひごの屋 表参道店」

表参道駅 徒歩3分 交差点の真ん中「ひごの屋」 終電ギリギリまでお食事をお楽しみいただけます!ひごの屋は青山・表参道・外苑前の3店舗。表参道周辺でリーズナブルにたくさん食べたければ、この店。


最後に

ランチ同様、他にもおすすめしたいお店がありますが、気になる社員の方はTeamsでお声がけください。また、皆さんのおすすめお店も教えてください!


\ぜひマガジン登録をお願いします/


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,496件

#企業のnote

with note pro

12,329件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?