見出し画像

レジ袋有料化された日本、しかし、欧米は無料へ?

「コピーしたいけどできない」

息子に言われてプリンターをみると

「黄色のインクがきれたなぁ。買っとく」

午前中に、近所のケーズデンキに行く。

インクを探してレジへ

今日からレジ袋が有料なのでテープでもよろしいですか?」

「そうしてください」

2020年7月1日、今日か

ありとあらゆる小売店でプラスチック買物袋が有料された。


経済産業省のホームページには

プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。

このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。


事業者・買物袋
(1) 対象となる事業者
容器包装リサイクル法第7条の4の規定に基づき、その事業において容器包装 を用いる者であって、容器包装の過剰な使用の抑制その他の容器包装の使用の 合理化を行うことが特に必要な業種として政令で定めるものに属する事業(以下、 単に小売業という(※1))を行うもの(指定容器包装利用事業者)。 ※1...各種商品小売業、織物・衣服・身の回り品小売業、飲食料品小売業、自動車 部分品・附属品小売業、家具・じゅう器・機械器具小売業、医薬品・化粧品小売業、 書籍・文房具小売業、スポーツ用品・がん具・娯楽用品・楽器小売業及びたばこ・喫 煙具専門小売業 (容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法 律施行令(平成7年政令第 411 号)第5条)
ここで、小売業に属する事業を行うものとは、その事業所において行う主要な経 済活動(過去1年間の収入額又は販売額の多いもの)が小売業に分類されるか否 かにかかわらず、容器包装を用いる事業が小売業に属する者を意味している。す なわち、主たる業種が小売業ではない事業者(製造業、サービス業等)も、事業の 一部として小売事業を行っている場合、その範囲において、本制度に基づき容器包 装の使用の合理化による排出の抑制の促進に取り組む必要がある。 例)製造事業者や卸売業者が、製品をショッピングモールや百貨店で販売する場合 例)美容サロンで、美容グッズを販売する場合 等
ただし、販売行為が事業として行われるものでない場合は、本制度の対象とはな らない。その販売行為が事業であるか否かは、その反復継続性に照らし個別案件 ごとに判断することとなる。例えば、単発的なフリーマーケットへの出品等であって、 事業としての反復継続性が認められない場合は、対象外となる。
なお、消費者のライフスタイル変革を目指すに当たっては、あらゆる業種におい てプラスチック製買物袋有料化による削減努力がなされることが必要であり、省令 に基づく有料化の対象とならない者であっても、自主的取組として、同様の措置を 講じることを推奨する。

むずかしい・・・



有料対象か?対象外か?

3つのポイント



1,袋であるか否か

(持ち手のついたプラスチック製買物袋か)


2,プラスチック製か否か

(海洋生分解性プラスチックの配合率が 100%やバイオマス素材の配合率が 25%以上のもの )


3,商品を入れる袋か否か

(中身が商品でない場合、景品、賞品、試供品、有価証券(商品券、ビール券等)、切符・郵便切手・入場券・テレフォンカード等、クリーニングの袋)は対象外

#単発のフリーマーケットも対象外



日本でレジ袋有料化がはじまったと思いきや

NHKニュースに


レジ袋 欧米は再び無料化の動き 新型コロナ感染対策で


欧米では日本に先立ってレジ袋を有料化する取り組みが始まりましたが、同じ袋を使い回すと新型コロナウイルスの感染リスクが高まるなどとして、無料で提供する動きが再び広がっています。
アメリカ西部のカリフォルニア州は、2016年、全米で最も早く小売店などでのプラスチック製レジ袋の提供を禁止し、再利用可能な袋や紙袋を10セント、日本円で10円余りで販売する法律を導入しました。

しかし、州内での感染の拡大を受け、客が再利用できる袋を持ち込むと店員が感染するおそれが高まるなどとして、ことし4月、一転してレジ袋などを無料としました。

イギリスの環境団体は

「プラスチックの利用を減らすべきだという考えがせっかく根づいてきたのに、感染対策を理由に使用量が再び増えているのはとても残念だ。プラスチックの利用を減らす政策を取り消すことは理解できない」

「どっちやねん」



正解はない


とりあえず、できるだけ

エコバッグか

前にもらったビニール袋を

カバン、車の中に入れておこうと思う。






読んでくれた

あなたに

感謝します












この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?