見出し画像

店主さん募集要項

文芸同人誌に特化したシェア型本屋・招文堂に棚を持ちたい方へ向けた記事です。


招文堂とは?

  • 文芸同人誌を作る方が、ご自分の作品専用の棚を持てるシェア型本屋です。

  • シェア型本屋とは:ひとつの店舗を複数人の参加者(店主)でシェアし、運営していく本屋のこと。

▼詳細はこちら

  • 売上をアップする目的でのご参加には不向きです。棚を持つ体験と、お店から生まれるゆるやかな繋がりを楽しみましょう。

始めるとき

  • 本記事を熟読の上、以下のメールフォームよりご連絡ください。

  • 参加費11,000円(初回のみ)と、棚代3,850円(毎月)を頂戴します。

  • 3ヶ月以上の継続をお願いします。

  • 団体での参加もOKです。ご相談ください。

  • ご不明点は以下よりお問い合わせください

参加中

  • 営業日は全日12:00-18:00、スモールノジッケン営業日に準じます。

  • 3ヶ月に1回のお店番、または簡単な文芸ワークショップ(読書会、執筆会など)の主催をお願いします。※オンライン可

納品について

  • 営業中はいつでも納品可能です。(遠方よりの参加など、来店が難しい場合はご相談ください)

  • 販売する作品には、以下4点を記載したスリップを差し込んでください。
    〇値段(100円刻み税込)
    〇ブース2(固定表記)
    〇棚名
    〇作品名(略称可)

  • 成年向け、公序良俗に反するもの等、主催が場に不適切と判断した作品は陳列をお断りする場合がございます。

売上について

  • 1部売れるごとに、100円(税込)の手数料を頂戴します。

  • 支払明細書が必要な方はご相談ください。

終了時

  • 希望月の1ヶ月前にご連絡ください。

  • 来店しての作品回収が難しい場合、有料ですが代行可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?