見出し画像

#6 貴方の世界を無限にヒラク!"スキ"の魔法

みなさんこんにちは、宮田です。
 
 
とんでもない
社会不適合者な私が
 
 
”スキ”を追求した
仕事が、自由にできるようになった理由。
それは、

 
まずは、”スキ”の気持ちを
自分に向けられるようになったから。
 
 
まずは、自分を満たすこと。
 
 
このシリーズでは、その自分を満たす、
“スキ”を自分に向ける、
正しい自己肯定感の育て方について、
不定期連載していこうと思います^^

※まとめて読みたい方は、
この連載には共通して#スキの魔法
というタグをつけますので、
タグで検索をしてください!
 
 
【6:あなたは当てはまってない?自己肯定感の低い4つのパターン】
 


 
おそらく、この記事を読んでいる方は
健全な自己肯定感が欲しかったり、
自分に対して自信がないことにコンプレックスを
感じている人がいるのかもしれません。
 
 
それもそのはず、
日本の教育や、家庭の中では
むしろ、健全な自己肯定感を
身に付けるのは至難の技。

 
 
だから、世界で最も若者の
自己肯定感が低い国なんですよね。
 
 
1〜5では、自己肯定感をつけたほうがいいよ!
嫌いな自分すらも認めることが正しい自己肯定感だよ!

というお話をしてきましたが、ここで、
今のあなたがどのラインにいるのか、
自己肯定感の低さから4つのパターンに
選別することができるので、
それをご紹介していこうと思います。
 
 
逆に、この回から読んでいくと、
「ああ、やっぱりだから私はダメなんだ」
と、落ち込みかねないので、
今までのシリーズを見て、
「ダメでもいいんだ」
という心を養ってからこの先を見てください!

ここから先は

1,723字 / 5画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?