マガジンのカバー画像

ガーデニング•庭•インテリア

29
ガーデニング初心者。小さな町の小さな家の裏庭で始まったローコストメンテのガーデニングの様子。 初心者でも楽に簡単にガーデニングを楽しむための情報を発信していきます。皆様の庭を参考…
運営しているクリエイター

#インテリア

無印風壁につけられる家具をDIY

無印風壁につけられる家具をDIY

無印の壁につけられる家具が好きです。

理由はシンプルでミニマルなデザインで家の雰囲気を圧倒的に上げてくれる、かつ、そのうえで取り付けが超楽な点にあります。
そんな我が家では、建売住宅ゆえに収納スペースがそんなになく、無印の壁につけられる家具が大活躍しています。

【まずは無印の棚についての紹介】

こんな感じで、表面には画びょうなどが見えないようになっており、シンプルにいい感じでまとめてくれます

もっとみる
【DIY】ラブリコとスタンドバーで壁に棚を設置しました。

【DIY】ラブリコとスタンドバーで壁に棚を設置しました。

最近家で過ごすことが多く時間もあまっているので、DIYで家の収納を増やしています。

昨今の建売住宅の家は、間取りがスペースを広く使わせるようになっているせいか、収納スペースが少なくなっております。(広く見えるのですが、壁一面に何もなし、、というような感じです。)

そんなわけで本棚をメインとした棚を用意することにしました。

インターネットで色々と調べた結果、釘もネジも使わない、ラブリコとスタン

もっとみる
クリスマスツリーを飾った話と色々

クリスマスツリーを飾った話と色々

すでに今年のクリスマスは過ぎ去りましたが、今年は例年用意していないクリスマスツリーを設置することにしました。

子供も3歳になり、「クリスマス」というものが認識できるようになってきたみたいです。

さて、そのクリスマスツリーですが、今年は合計3本(3ヶ所)設置しました。

■1か所目:自宅外

まずは自宅の玄関外のゴールドクレストをツリーに見立てて、飾りつけを行いました。

100円均一で買ってき

もっとみる
【デザイン】Rodyを買った話

【デザイン】Rodyを買った話

その存在を知って以来私の心をつかんでいた物で、時折忘れつつも人生の節目節目において必ず「ほしい」と思うもの。私の中でRodyとはそんな存在です。

と冒頭からポエムをかましてしまいましたが、今回はそんな愛してやまないRodyをついに購入しました!!という話です。

今回は息子の3歳の誕生日に購入したのですが、、、、、

誕生日プレゼントに何がいいかと思案していたところ、前々から(10年前から)欲し

もっとみる
【インテリア】フォトフレームで壁をアレンジした話

【インテリア】フォトフレームで壁をアレンジした話

費用を抑えながら家の中のインテリアを揃えて快適な空間を作ることを目指しております。

私的にどんな空間が快適空間というと、①機能的 かつ ②おしゃれ といった2つのポイントかとおもっております。

おしゃれな家にするのは、整理したり掃除したりと、すごく根気のいる作業になりますが、レイアウトやデザイン面で優れいていると、家の中でも外出しているような気分を味わえるので、生活の質が上がるように感じます。

もっとみる
【インテリア】カインズのデザインボードを取り付けました。

【インテリア】カインズのデザインボードを取り付けました。

家の外は徐々に整ってきましたので、いよいよ部屋の中も色々手を加えていこうと思います。

家の中の作業として、まずは手始めに玄関脇にカインズのデザインボードを設置しました。

外から家に帰ってくると、鍵や帽子などの奥場所を決めていないと散らかってしまいますね。。。

我が家はこのボードを使用して対応していこうと思います。

今回のこだわりのポイントとしましては、地味ですが、金色のフックを使用している

もっとみる