見出し画像

【読んだ気になる要約】 ニューエリート

ひと昔の考え方では有名大学を卒業した方がいいや大手企業に就職すれば安泰と言われてきました。

確かに安定した職に就けることはいいことなのですが1度登り詰めてしまったらそれ以上の伸び代を求めなくなります。

つまり成長が止まってしまうのです。

これからの現代をリードする人は「今どこにいるか」という地位よりも持続的に成長している人が求められます。

普通の会社員でも努力をして企業したら安定している人たちよりも成功していると言えます。


1.あなたはどこにいる?

①変革層 社会に魔法をかけ変革を起こす影響を持っている

②実践層 「こうしたら変わるかな」と実験と工夫をしている

③変えたい層 「変えなきゃ」と思いつつも実行力と勇気が足りない

④気づいた層 「このままじゃダメだ」と課題を自覚しているのに諦めて行動力が低い

⑤ゆでガエル層 現状に満足していて変化の必要性に気づいていない

今のあなたはどこにいますか?

2.自己実現こそ生きる意味


それぞれの表現を通じて社会に貢献したり周りの人から感謝される時に起こるのが自己実現です。

つまり自己実現=他者貢献と解釈できます。

自己実現を重視する人たちは常に現状に満足せずもっといいやり方を探したりスキルを磨いています。

それらは生まれ持った才能ではなく普通の人もできます。

自分の仕事におけるアウトプットが相手の笑顔や喜びに変わればどんな仕事をしていても楽しいはずです。

他人の幸せに貢献していると知ればますます仕事が楽しくなり自分も幸福な人生を歩めるでしょう。


3.現状から抜け出すために


今の仕事があなたの本当にやりたいことですか。

現状に満足していないのならそこから抜け出す必要があります。

今の仕事で限界を感じている人は今の仕事のやり方を変えるか仕事そのものを変えるかどちらかを選びましょう。

不満を抱えながら今の場所に居続けることだけが全てではありません。

あなたのしたいことややりたいことがきっとあるでしょう。


4.チャンスは学び続ける人に訪れる


チャンスがあればそれだけ成果を収めることに繋がり収入が上がったり人生の質が向上します。

ただ普通に過ごしていてもチャンスは訪れません。学ぶからこそチャンスはやってきます。

正社員になっても学ぶことをやめ成長をしなかったらチャンスは訪れません。

たとえアルバイトでも学ぶことを続ければチャンスは訪れます。


5.変化に対応するためには

世の中は激しいスピードで変化しています。

そこでいかに早く決断できるかで結果は大きく左右します。ゆえに決断しない人や動かない人は何も生み出さないのです。

どんなことも素早く行動したらその分得られる成果も大きくなります。

そして一番もったいないのは「迷う」時間です。

この迷っている小さな時間でも積み重ねれば大きな時間となりその分の時間だけ成果は失われていきます。

すぐに転職や結婚といった大きなことは今すぐに決断しろと言われても難しいです。

そんな時は締め切りを決めましょう。

この日までには決断しないといけないと思うことで脳が活性化し決定的な情報が入ったりしてひらめきが生まれます。


6.ベストな状態で仕事をするために


ベストな状態を保つために4つのエネルギーが重要になります。

・体のエネルギー 
最も重要なのは睡眠です。1日のコンデションそして集中力を作るのは睡眠のおかげです。

・感情のエネルギー 
イライラやネガティブな感情は集中を乱す原因になります。自分の感情に気づくことでトラブルなどを回避することができます。困った時はプラスの言葉を意識することで結果は変わります。

・集中のエネルギー 
自分のよくないところを直してやるべきことに集中できるようにしましょう。

・生きることの意識から作るエネルギー 
自分は何のために生きているのかを自覚することが大切です。

これらの4つのエネルギーを大切にしましょう。


まとめ

私たちは若い頃までは学ぶことを続けていました。

しかし大人になって働くようになると急に学ぶことをやめてしまいます。学ぶことは自分を成長させチャンスを掴み取るために必要なことです。

学びがあるからこそ困った時も対処することができ自分が望んだ人生を歩むことができます。できないということはありません。いくつになっても学ぶことはできます。

そう今この瞬間から学びをスタートさせることで自己実現をしやりたいことがやれるそんな自分になれるのです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。


頂いたサポートは毎日の活動費(書籍代など)に大切に使わせていただきます。1人でも多くの人に本の魅力と学ぶことの大切さが伝わればうれしい限りです😊