見出し画像

Letter from Algeria.

道に迷ったとき
どうすればいいんだろう
自身もまわりも

この倒錯した世界で


90年代みたいに
またお酒や薬に
はまるしかないのかしら
だってすべてが抑うつ的だもの



そうそう、この間
ネットでみたよ
「一方的であるとされていた
占領の文化
じつは思った以上に、対話を重ねられていたという
記述が出てきた」
ほんとかな

だって悪いやつはわるいんでしょう
この世界だってそうなんでしょう
ぜんぶあいつのせいじゃん


みんなどうしてたの
むかしの人とかさあ


「真理がわれらを自由にする」
国会図書館のカベに彫ってあったよ


あくなき探求心



ある軍事史の記述を読み
ふだんの思考回路から抜ける感じ、
視点を変えることが出来て、感動している

だから、学び続ければ、いいことあるね!!


アルジェリアのおはなしだったから
イメージ
Menu of Algeria.

「いわしのクスクス」!

クスクスはハリッサをしっかりと馴染ませる
バジルとレモンをたっぷりと絞る

三國シェフのレシピ!


いわしから出たあぶらをかけてね
アルジェリアの人、いわし好きなんだって!

cafwa,
「カフア」
クローブとシナモンで香りづけしたコーヒー


オレンジのサラダ

現地でいちばん人気のオレンジ・生産量もおおい。

粉糖
シナモン
ミント
ピスタチオ

はちみつをかけても。

学ぶことは光


心より感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?