マガジンのカバー画像

白杯みんなの俳句大会収集箱

374
#白杯 #みんなの俳句大会#白杯みんなの俳句大会を収集して回る箱。
運営しているクリエイター

#俳句ハイ

旅立ちに願いひとつ秋の別れ

季語 秋の別れ こんばんわ。 ホラーは不評(笑)でした、alohaです。 今回の季語、秋の別れとは、過ぎゆく秋を惜しむ気持ちを表しています。 そんな寂しい秋の終わりに、これからまた気持ちも新たにがんばろう、という思いの句を詠んでみました。 私の願いはひとつ。 1日1回でいいから、つまらないことでもいいから、心から笑える日を積み重ねたい。 私だけでなく、たくさんの人がそういう日を過ごして欲しい。 とほんとに願ってます。 話は変わりまして、ついに48句がノミネートされま

あなたが好きなものに、あなたの思いを伝える

自分の思ったこと、 出せていますか。 思ったことを 書いて表現するのは、 ハードルが高いです。 難しかったら、 スキボタンを、 ポチッと押しましょう。 あなた1票で 盛り上げていきましょう。 人生が変わるスイッチ【書き下ろし】 【今日の言葉】 好きなものを、ボタンを押して選ぼう あなたの好きなものに、 あなたの思いを伝える 場所はここです。 余談ですが、またペンギン、見つけました。 まだ夢を見ているようです。 瑠璃星は、10行詩で応援です。 今回も、予

白杯、毎日たくさんの句が投句されています。 はっ、と気づきをくださる句。 情景が目に浮かぶ句。 個性あふれる句が次々に拝見できてとてもうれしい。 そして、私は…未だ悩み中。笑 何を悩むのか、いい句が今後浮かぶとでも…何様のつもりか。笑 誰か、私のお尻を思い切り叩いてください。笑

龍飛の空白きひとすじの爽やか 白杯、すでに100句を超えました。 どの句にも、詠み手の熱意を感じ震えます。 心からありがとう。 投稿の句を、メモアプリにコピペした後、ノートに書き写し、 どなたの句かなぁ?と想像しながら、ひとつひとつ大切に読んでいます。 頑張ります。

【深夜の忘備録】アポロの書を読む

※深夜のこっそり忘備録です。🔰が思ったことを書きなぐるだけです。 自分用。ふざける気はありません。暇つぶしにもなりません。 忘備録なんで。ご了承ください。 【本日の教材】 母子像の髪濡らしをる緑雨かな緑雨(りょくう) 季語:夏  意:新緑に降る雨 ≒翠雨(すいう)。カワセミの羽の緑。同文字数。 ★緑雨の方が響きがいい。この句に鳥の連想はいらないな。 だって、頭にカワセミ乗ってきたら泣く。 しをるってなんだ? ★霑る(しおる)=(古)濡らす。しめらす。 自動詞(濡れる)

俳句ハイ誕生から俳句1000本ノックへの流れをまとめとく

「俳句ハイ」という言葉をトイレで唐突に思いつく ↓ アポロさんの記事のコメント欄で発言する ↓ 瑠璃星さんも加わりなんか盛り上がる ↓ 調子に乗って俳句ハイ宣言をする ↓ 此処のコメント欄でまど夏さんが俳句100本ノックを提案 ↓ 一人で俳句100本ノックを始めた瑠璃星さんにビビる ↓ みんなならできるのではとみんなで俳句100本ノック挑戦会場を設置 ↓ 4日で達成するがやりすぎてぶっ倒れるツナ子 ↓ 挑戦成功報告記事にてアポロさんにシリーズ化

英語脳で詠んでみる(´めωめ`)

何かね、アポロンもうつスピさんも、みんな言ってるのよ。 「自由な発想で好きにやれ」って。 だから自由にやってみます。 活かすなら活かしてみたい英語脳。 こっち見てジンジャーリリーは秋の蝶 ginger lily:花縮砂(はなくしゃ) 別名butterfly lilyとも言われてます。 英語にはオフィシャルな隠喩表現が多い。 開花は8~10月だから、季語重なりになっちゃう? -------------------------------- 秋の雨16ビートの夜想曲

初走路秋果成る庭なつかしき

今日のコースは住宅街。 昔からのお宅の多くは 庭先に実の成る木を 植えていらっしやいました。 子どもの頃通った道のようで 嬉しかったです。

【超短期集中連載】オイラだって俳句を詠みたいんだ(ノシ*`ω´*)ノシ 其の伍(最終回)

秋の沼こんな夜更けに俳句かよ 俳句だよ!! もうズブズブの関係なんだよ!! ズブっちゃってんだよオイラと俳句は(ノシ*`ω´*)ノシ どーも皆さま、瑪櫨です。 三国志ではありません。オイラです(´めωめ`)バンチャース いつもはここから700文字無駄話するからねコイツ早速本題にいきます。秋の俳句1000本ノックから、オイラが「イケてる!」と感じた句を紹介します。前回。市村正親の目力のような存在感。宇宙かっちーさんの俳句に、大きい父親の背中を見ました。 ・・・北大路

【俳句】ゴミ出しと立待月の待つ朝 朝はあしたと読む。だんだんと月の出が遅くなり、昨日の夜の散歩時は、うちからよく見えない高さ。一方、明暁五時の朝は、まだまだ高々と輝く。立待月に待たれる朝も良いものだ。【季語】立待月 【子季語】立待、十七夜 (きごさい季語と歳時記)

【超短期集中連載】オイラだって俳句を詠みたいんだ(ノシ*`ω´*)ノシ 其の四

アポロンの扉の向こう秋まつり どーも皆さま、アルテミスです。 ウソです。めろです(´めωめ`)バンチャース いや、まいったね(高田文夫さんか!) ホントに。まいっちんぐマチルダさんなのよ。何がって。前回の記事よ。 アポロンの扉経由で、多くの方にご来場頂きました。スキ・コメント・フォロー・アロハ・クラゲ・ドラネコ、様々な反響を頂きました。みなさまに改めて御礼申し上げます○┓アザマース でよ。コメ返しするじゃない?そしたらさ、やっぱみんなの記事も読みたくなっちゃうの

【超短期集中連載】オイラだって俳句を詠みたいんだ(ノシ*`ω´*)ノシ 其の参

今夜はかの有名な中秋の名月。そんな日に、俳句1000本ノック達成!! この日にちょうど1000句になるよう狙ってたとしたら、それはもはや国家プロジェクトなので、まあ偶然なんですけど。月が1日1日満ちていくように、皆の俳句が積み重なっていって。そしてちょうど満月になる日に、目標の1000句を満たす。イケてるよねぇ。趣itself。 shinoしゃんは僅か3時間半で月で十句詠んじゃうし(しかも9種類って!)。有言実行。いや男だわ(女だわ)。 アポロンは「皆いてくれてうれしい

おはようございます😊 秋深しここに俳句を捻る人 捻るほどの技はないんですけどね😆 俳句100本ノックのバトンを受け取りました。 はじめてのかたも全然🆗 俳句っぽいで🆗 コメント数にビビらず、ぜひ来てください💖 https://note.com/ws85/n/n979373139d81

【終了】みんなで俳句100本ノック挑戦会場⚾ファイナル!?(リレー式)

rira@宇宙から帰還中さんのところから バトンを受け取りましたっ✨ 【ルール】 この記事のコメント欄に、ご自分の俳句を1コメントにつき、1つ書き込む。 目指せ、100コメ=100句!‎ ※数えやすくするため、俳句以外のコメントのみの投稿はお控えください。またひとつのコメントに一句でお願いいたします。 ※秋っぽければ季語の有無を問いません。 実は私がぽろっと言ったひと言が こんなに大きなことになるとは… 9月6日から始まった俳句100本ノックが いよいよ1000本に