マガジンのカバー画像

辛い😢 →→ 楽しい😝

359
辛かった過去を受け入れてから、そっと空へ手放しましょう💖 頑張り過ぎてるお母さんが、余裕を持てて笑顔になれますように。 頑張っているお子さんが、楽しさで自然に笑顔になれますように…
運営しているクリエイター

#育児

【総合ガイド】辛い😢→→楽しい😝

母といえば夜なべです。←歌のうけうり。しかもタイトル分からない これでも母はちょっとズレてるので、 手袋編まずに、マガジン作ってました(^^♪ ⭐ ご 案 内 ⭐  このnoteが【総合ガイド】になります。 リンクが貼ってある【ガイド】の飛んでいただくと、 いろんな方のnoteが見れます。 ✨ 追 加 履 歴 ✨  2021/10/3~ 『始まる世界』のガイドを追加しました! ようこそ!  辛い😢 →→ 楽しい😝 へ 誰にも言えない辛さを抱えている方へ 辛さも

世界平和のため活動!国連でスピーチ!8代目中村雄一校長!なかよし学園は探究横丁に世界を運んできてくれた!

世界平和を目的にかがげ 難民支援や紛争などが原因で 教育が行き届かない子ども・若者達に 質の高い授業をするために 世界中を回っている とんでもないスケールの中村雄一さん なんと探究横丁に 授業をしに来てくださりました! しかも1週間に2回も! 3月後半、探究横丁は まさに中村校長ウィークでした! ーーーーーーーーーーーー 8代目中村校長の授業テーマは 「世界を平和にするために 今私たちにできること」 子ども達にもわかりやすく お話ししてくれました! 教科書で

風よふけ

「N高とかS高とか馬鹿にされるらしいよ。  みんな知らないんだなって思った。  凄い人いっぱい居るのに。」 受験生の娘が夕食時に話し出した。 (N高校、S高校:KADOKAWAが運営している通信制高校  不登校だった過去を持つ生徒さんが多い) 娘はN/S高の合同文化祭に行ったことがあり、 学校案内なども見たことがあるので 「通信制高校だから」という理由で馬鹿にしない。 兄や親友の影響で、不登校に対する偏見も持たない。 「学校に行けない人もいる」、 「学校に行けない時期も

母の日だから振り返ってみた( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

久しぶりにこの👆ヘッダー見た(≧▽≦) ふふっ、このヘッダーは、企画『第3回THE_NEW_COOL_NOTER賞 始まる世界』に出品(?)した時の。 専業主婦やった時と、 兼業主婦やった時のことや、 多方面に行き詰った自分からなんとか一歩進めた気持ちを ばか正直に書いてみたんです(๑>◡<๑) (略) noteで記事をガシガシ作り始めてからも、自責は消えませんでした。 何かに没頭して頭を切り替えようとしても、 気を抜くと専業でも兼業でもうまくいかなかった自分を責めてい

子どもがいじめられたことありますか

子どもがいじめられたことありますか? いじめって言葉は、 ひらがなやカタカナのせいか、 その罪深さの割に、 軽い印象に感じます。 本当は、 殴られたら、傷害罪だし、 脅されたら、脅迫罪だし、 物やお金を盗られたら、窃盗罪。 大人の場合の罪名に置き換えれば、 いじめが立派な(?)犯罪だということが良く分かります。 「子どもは未熟で大人のように判断できない」 という理論から、 罪が軽くなるのも理解できません。 「いじめという犯罪」を犯す知恵があるなら、 「そのことで相手が

【バトン企画】心に残るあのエピソードをあなたへ

🎀 企画概要はこちら 🎀 バトンを渡してくれたriraちゃんの記事娘さんの近況を伺って、 めっちゃ嬉しい気持ちになりました。 昨年の秋、『始まる世界』という企画に参加してくれた際、 講評を担当させて頂いたご縁がありました(^^♪ この記事の頃からみると、めざましい成長ぶり💕 ぐんぐん娘さんの世界が広がり、 価値観を自分で作っている時期なんだろうなぁって ニコニコしながら思いを馳せました(*´▽`*) 当初は自分の記事から探してペタしよう!と思ったのですが、 思いついた

楽しいことを聞いて話して思い出すと💕毎日が楽しくなる

「よかったこと、楽しかったことを思い出していると、笑顔になれるよ」 不機嫌な私に、友人が笑顔でいってくれた。 そのとき、私は仕事もプライベートもうまくいっていなくて。 いつも暗い顔をしていた。 職場は人間関係もうまくいかない上に、激務で。 いやな上司がいて。 「こんなこともできねえんだ。ハッ(鼻で笑う)、給料泥棒だな」 「最低だな。ダメだ。どうせ、男と出歩いて遊んでたからできねえんだろ」 もっとひどいことを、何度もいわれた。 その頃はパワハラという言葉も、セクハラと

支援学級も支援学校もクビになりかけた

次男の現在:支援学校高等部1年進路面談、覚書 を書く前に次男の事を振り返ってみたいと思います。 次男の成育歴 2歳半まで発語なく、クレーンで意思を伝えていた。3歳で広汎性発達障害の診断。保育園では集団に入れない。パニック、他害、自傷。動物への強い興味関心。4歳二語文。5歳で短い文章。コミュニケーションが上手な友達や先生とはかかわりを持てるようになっていた。 小学校入学時は言葉で意思の疎通ができるようになっていた。この時、境界知能。特別支援学級に入学したが、他の子の言動に刺

長男(高1)に障害があることをどう思うか聞いてみた。

障害かー。うーん。 ママ、ママが心配することないよ。 ぼくは今のままで十分幸せ。 今の支援学校は就労に向けて一直線じゃん。 それは入学前からわかっていたことだし。 学校卒業したら進学はできないけれど、勉強は苦手だし。 苦手な勉強をやれって言われて無理して大学行ってもまた勉強、なんて嫌だ。 働いて、できることをやっていく方がいい。 他人に迷惑かけたくないから、できれば健常寄りになりたいとは思う。 けど自分は自分だな、っていうか。 今のままで幸せ。 ママが無理に勉強をさせないでく

【いじめ】ウィッシュノートさんが詩を書いて下さいました(*'▽')ノ✨

💖 始まりはココからたまたま見かけた記事の拡散するための呟きがきっかけでした(^^♪ 💖 多くのコメントを頂きましたm(_ _)m2021/12/05 0:45現在でコメント数は50件。 約半分が私のコメントです。 つぶやきに多くのコメントを頂けたこと、 辛かった過去を書いて下さったこと、 心から感謝します。 ありがとうございました💖 読んでいて、うるうるしてしまいました😢 「なるほど!私では気付かない視点だなぁ」 って感動することもありました。 多くの方のコメント

【いじめに対する考え方】シェアさせて下さい。イジメられている中2のわが子に「それくらいのこと」と言ってしまったママへ。親がやるべき一番大切なこと(saita) https://saita-puls.com/21849 そんな扱いを受けるような子ではない、あなたは私の宝物という想いを忘れずに

大泣き、のち雨

泣いた。 大泣きした。 泣くだけじゃ足りなくて、叫んだ。 退院した日、息子を義実家に預かってもらっていた。帰宅中、彼は車の中で眠ってしまった為、私は彼の顔を見て、少し抱くだけで、起こさないようにした。つまり、彼は母親が家に帰ってきたことを知らなかった。 翌朝、ダイニングで朝食をとっていた時、彼が目覚めた気配がした。襖を少し開け、顔を出し、 「おはよう」 と、声をかけると、息子は驚いた子猫のように飛び上がって、ベッドから転がり落ちながら、走り寄ってきた。 「ママ、ママ!!!

父のかけた魔法はとけない

迷いが生じた日 もやもやと心が落ち着かない日 少し落ち込んでしまった日 眠れない夜 星空を眺めてみる。 すると 亡くなった父の笑顔と口癖がよみがえってくる。 笑っていればいい。 おまえの好きなことをやればいい。 人は期待をする生き物であると思う。 まず 自分に期待をする。 自分が何者かになれるかもしれないと思って挑戦をする。 自分はもっとできる。 こんなものではないと思うから、期待をかけ、前向きにもなれる。 しかし ときにはうまくいかず、自分自身に失望もする。

申し訳なくなんかない!

💻 仕事も遊びも一生懸命娘時代の母(いやまだ母じゃない)は、 たまに愚痴を言いながらも、仕事が大好きでした。 大好きなパソコンを一日中触っていても怒られないし、 頑張った分だけ褒められて、お給料は上がって嬉しかった。 仕事がしんどくても、同僚と励ましあって乗り越えることができました。 人同士の揉め事は苦手だったけど、 美味しい物食べたら忘れちゃう脳みそだったのが救いでした(*'▽') お休みの日も趣味やお友達とのデートなどで楽しんでました。 🍳 専業主婦って悪いこと?娘時代