見出し画像

教科書を作るお仕事

予備校の教材を作る仕事、少しかじらせていただいています。二つ投稿のストックがあったので少し。


ホワイトすぎるバイトのお話

2022年3月の投稿
元記事はこちら

半年前から始めたバイトがホワイトすぎるので
自慢させて欲しい

某大手予備校の
テキスト編纂・校正バイトなんだけど、

  • 10人以下のオフィスでみんなお菓子くれる!

  • いつまでに作ってね、みたいなことがテキスト改正の時期以外ないからのんびり丁寧に編集できる

  • ほんとみんな優しい…まじで過ごしやすい
    休憩場所にもお菓子と飲み物が置いてある!!

  • 駅から3分以内!しかも都心だから帰りが楽しい

  • 冷暖房充実してる!机下の暖房あり!


接客業みたいに時間に追われることもないし、時間外労働もない!
むしろ仕事がない時に休憩できるし時給発生する!

しかもOfficeソフトはじめパソコンスキルが身につく
こんなに緩いのに時給が1100円!
今見るとそんな高くないかもしれないけどバイト始めた頃は最低賃金1013円だったから魅力的だった

基本個人作業だからパワハラモラハラもないし
解説作ったりしてると勉強にもなるからめっちゃ気に入ってる

何より自分の携わったものがテキストになって全国で使われるってプレッシャーにもなるけど嬉しい!!


CPU足りない

2023年1月の投稿
元記事はこちら

上の表現が適切かわかりませんが、脳みそがショートしそうです。
自分のお粗末な脳みそに悲しくなります。

予備校の内部向け試験を、今作成しています。
国語です。現古漢。

もともと記述式だったものを、マークシートに整える作業です。それを課長が確認して、最終的に上げることになっています。部内でのデッドラインは二月の半ば。これが、なかなかどうして。。。

中学高校の先生、年に何回も試験問題作って大変だっただろうな。すごいな。。。大学入試の問題作ってる教授陣、研究の片手間にこんなことしてるなんて恐ろしい。。。

PCで簡単に用例検索ができたり、シソーラスプログラムがあったりと便利な道具も多いです。過去問もお手本になりますし。それでも記述式問題を選択肢にすると、それだけで難易度が下がっちゃうから匙加減が難しい。どうしたら引っ掛かってくれますか、数年前のわたし。。。大学生には荷が重い。

そのあといつも通り授業があったのだけど、口と脳と目と手がふわふわして連携してないような感覚に襲われました。そういえば、次年度のテキスト改訂で忙しくて、5連勤してた。集中力切れるといけないから1日1日は短時間だけど、塵も積もりて。。。5連勤がデフォルトの社会人すごい。。。

活字が好きな私には、天国みたいな職場なんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?