マガジンのカバー画像

My Bookshelf

14
わたしの好きな本を紹介していこうと思います📚
運営しているクリエイター

#読書感想文

村田沙耶香「地球星人」

村田沙耶香「地球星人」

「コンビニ人間」に次いで、村田沙耶香さんの作品を読むのはこの「地球星人」でした。
「コンビニ人間」のときにも感じたことですが、
村田沙耶香さんの作品を読んだ後、
「現在の『常識』に、自分たちは囚われすぎているんじゃないか」という疑問が浮かびました。

今回の「地球星人」も、女は結婚をして、子を産まなければ、
「人間工場」の部品として、うまく機能せず、寂しい人生を送るという、
いつの間にか「地球」で

もっとみる
太宰治「女生徒」

太宰治「女生徒」

大学生の頃、太宰の小説が苦手というか、
途中で読んで苦しくなった記憶がありました。
読んだ後の後味も、読み途中も気持ちが塞がる。
「人間失格」も辛うじて、最後まで読むことができたような気がします。

けれど、社会人になり、
自分がそこまで精神的に強くはないと、
自分の弱さを段々認めることができるようになってから、
太宰治の小説が不思議なほど、心に沁みました。
それは共感できる部分も増えたというのも

もっとみる
吉本ばなな「ミトンとふびん」

吉本ばなな「ミトンとふびん」

つい最近まで転職活動をしていたのですが、読書にあまり身が入らない状況でした。

自分の生き方や、働く先があるかなと、漠然とした不安があったりして、一度読んだ文を読み直すことも多々ありました。
そんな時にふと、彼と出かけた先の近所の本屋さんで、吉本ばななさんの「ミトンとふびん」の背表紙を見つけました。

「あ、これ」
様々な色が混じった美しい装丁に魅了され、その本を手に取って、表紙と裏表紙の帯の文言

もっとみる