見出し画像

トレーナーの資格を取った私がピラティスをおススメする5つの理由

BESJ (Body Element System Japan)という団体のマットピラティストレーナー資格取得コースを受講し、筆記、実技ともに合格することが出来ました。ピラティス指導者として認定される資格です。
模擬レッスンを受けていただくなど、協力してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

ピラティスの先生になりたいという動機ではなく、元々は自分でレッスンを受ける際の理解を深めたいと思って決めた受講ですが、一連のコースを受けた今、改めてピラティスはいいぞ、みんなやったらいいのに、という気持ちになっているので、もしやってみたい方がいたらせひ、お気軽にお声がけください。

私がピラティスを始めたきっかけは、単純に痩せたかったから。10代のころからずっと痩せたくない期間なんてない万年ダイエッターの私は、常にどこかのスポーツジムの会員だったし、走ってみたり泳いでみたりヨガをやってみたり、そして常に食事に対してもめちゃくちゃ神経質でした。ちゃんとプロに指導してもらって運動していたら効果は違ったと思うのですが、ヨガ以外は私はずっと自己流でやっていたからか、どうも満足が得られない。
あるとき、食生活や生活リズムなども関係あるだろうけど、この効果の出なさはそもそも身体が歪んでいたり、正しく筋肉を動かせていないのでは?と感じて、体幹の筋肉を鍛え、姿勢の歪みを取るというピラティスを始めてみたのです。
いくつかのスタジオで体験してみた結果、ストレッチ+腹筋?ヨガもどき?みたいなところもあったのですが、とても良い先生のいるスタジオに出会うことが出来ました。良いなと思った点は、その先生が「ピラティスはキツい筋トレではない、普段の立つ、歩く、座るという動作を行う際に一番楽チンな姿勢や身体の動かし方を会得するためのものだ」という考えで指導をされていたこと。とはいえ最初は筋力がなく出来ない動きもたくさんあったのですが、少しずつ出来るようになっていくことも嬉しくて続けられた理由のひとつです。

私は1年目はまずマットピラティスを週に1回くらい、2年目からは別のスタジオでマシンを使ったピラティスも受講し始めました。レッスンを受けるだけでも楽しく、効果も感じていたのですが、なぜこういう動きをするのか、どこをどう使うとどんな効果があるのかなどの理論がわかっていた方が、理屈っぽい私はきっともっと理解して動きにも反映させることが出来るのでは?と思って解剖学も含めた理論を学びたいと思うようになりました。
色々な流派がある中でどこで資格を取ったらいいんだろう?と考え始めたとき、実家の近くにあるスタジオでレッスンを受けたときに「え?ピラティスでこんな汗かいたことないんだけど?ってか翌日のこの筋肉痛なに?今までのも良かったけど生ぬるかったかも!」というめちゃくちゃいいレッスンをしてもらったことを思い出して、その先生が取られている団体の資格を調べて東京のスタジオに出会い、ちょうどスタートするコースに申し込んだのでした。(ちなみにそんなスタジオが近くにあるうちの実家、最高です。うちの実家is最高。)

ピラティスを始めてからもうすぐ3年。
よかったなと思えることをご紹介します。

筋力がついて身体が引き締まった

最初の始めた目的通り身体がシュッとしました。あくまで自分比なのですが、特に腹筋がついたので、前よりもウエストくびれています。おしりの位置も高いです。主に身体の深層にある筋肉を鍛えられたからかと思います。

そう、そして筋肉がついた結果
正しい姿勢を知り、自分の身体が歪んだ時や無理な姿勢を取った時に気付けるようになった

めちゃくちゃ肩こりがひどい私。今も仕事に集中すると姿勢がぐっと悪くなって肩をガチガチにしてしまうのですが、ピラティスを始めるまではなぜそうなるのか、全く理解していませんでした。
でも今は、肩が凝るのはなぜか、どういう姿勢で座ると一番楽なのか、などを理解したので、気付いたら直すことが出来ます。
左右の歪みにも敏感になって、たまに左右どちらかの席に座る人に仕事を教える、など、ずっと一方に傾いた姿勢を取ることが続くと、骨盤が歪んでしまったな、と認識出来るようになりました。私は以前からカイロプラクティックに通って定期的に全身をほぐして骨格を調整してもらっているのですが、いつ行けば良いかわかるようになったし、背術してもらっている先生にも、ピラティスを始めてから背骨の動きがとても良くなった、と言ってもらいました。

おそらくそうやって自分が楽な姿勢を取ったり、歪みを取っていった結果
むくみにくくなった
顔の肌ツヤが良くなったと言われるようになった

などの効果も見られるようになりました。
もちろんストレスのなるべくない生活に1年ほど前から切り替えたことなどの要因もあるでしょうが、特に肌ツヤが良くなった、とは最近めちゃくちゃよく言われます。滞っていた血流やリンパの流れが良くなるという効果もあるのかもしれません。

そう、ストレスが多い生活の人にこそやってほしい理由がこちら。
「動く瞑想」と言われるピラティスをやっている時間はマインドフルネス効果があると思う

自律神経に働きかけることが出来るのは自身の呼吸のみだそうですが、ピラティスは動きの一つ一つが呼吸と連動しているので、自律神経を安定させるのにとても効果的だと思います。
私はどんなに仕事が忙しくてヨレヨレしていた時期でも、週1回のピラティスのレッスンはなるべく休まないようにしていました。それは、どの筋肉を使って自分の身体をどう動かすか、ずっと考え続けるピラティスをしている時間だけが、私にとって仕事のことを考えずに済むほぼ唯一の時間だったからです。そのあたり、このnoteにも書いてますね。この筋肉をこういう風に動かしたい、という指令を脳から出すということは、意外と意識してみると普段やっていないこと。手を上げる、足を上げる、という単純な動きは、意識しなくても出来てしまいますが、いざこの骨をこの方向に動かすために、この筋肉を収縮させつつ、この筋肉を伸ばす、などと考えると、結構難しいし、他のことを考えている余裕なんて全然ありません。
なので身体をただ動かすだけのエクササイズよりも、終わった後よりすっきりしていると私は思います。

かといって心拍数めちゃくちゃ上げたりぜえぜえするほどではない、程よい負荷&気持ち良さ
キツすぎると続かないと思うのですが(私は絶対無理)ちょうどいい具合に辛くてちょうどいい具合に身体が伸びて気持ちいいのです。もしレッスンを受けていただけるのであれば、レベルに合った動きをご提案します。

という感じで、
・姿勢悪い
・筋力、特に体幹の筋力がない
・代謝が悪い
・理屈っぽい
みたいな私だったから合っていたのかもしれませんが
すでに定期的に運動されている方でも、ピラティスも始めてみるとパフォーマンスがあがるかもしれませんよ。
あと、よく聞かれるのですが身体が柔らかくなくても出来ます!むしろ固い人でも柔らかくなるようにしていくことができますよ。

年齢には抗えないけれど、なるべく長い間元気に動いて楽しみたい。なので出来るだけ長く私は続けていくつもりですし、みんなにもこの良さを知ってもらえたらいいなと思います。改めて、いつでもお気軽にお問い合わせください。ヨガマット一枚敷けるスペースがあれば基本的には大丈夫です。楽しいよ。

ただいまオンラインのレッスンを行っています。トライアル1時間は無料なので、お気軽にお問い合わせください。
email: nakaraishio@gmail.com
よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?