見出し画像

【盛り付け図鑑38】とんかつ特集14-とんかつ茶漬け

☆飲食店の集客応援038☆
こんにちは(^^)/
看板商品発見アドバイザーしおさんでございます。

今回もとんかつの盛り付け特集を書いていきます。
前回の記事はこちらです(^^)/

今回は発想から凄かった!また行きたい新宿にあるとんかつ屋を紹介させて頂きます。
時が経つのは早いですね^^;

コチラもぜひご覧ください(^^)/



【発想からなるほど!眺めも素晴らしいとんかつ屋】

新宿歌舞伎町の入り口に隠れ家的な雰囲気があり
眺めがいいとんかつ屋さんがあります(^^♪
すずや新宿本店さん(^^)

正面の歌舞伎町入口左手にあるドトールさんの入るビル

素敵なガラス張りのビルで目立ちますね。
その上の方に入っているとんかつ屋さんです(^^)/

ビルの入り口は歌舞伎町に入ったところにあります。

入口はコチラです
5階にお店があります。

訪れたのは2019年でした(^^)/
コロナ前でしたので、今はテナントが変わっている可能性があります。

このビルはすずやビル!つまりとんかつ屋さんのビルなんです(^^)/

5階に上がるとこんな感じ

店内

開放的な空間が広がっています。

開放的な空間

窓際席は眺めもいいです(^^)/

窓の外を眺めながらも楽しめます。

◆とんかつ茶漬け!?気になったメニュー

とんかつ茶漬けは初体験でした(^^)/

もちろん普通のとんかつもあります(^^♪

メニュー(最新では変わっている可能性もあります)

海老フライなどもあります(^^♪
海老フライ好きには外せないですね。

メニュー

一品料理もあります(^^♪

メニュー

そして
すずやさんの歴史がいいと思いました(^^♪

すずやさんの歴史

メニューを見てとんかつ茶漬けを頂くことに決めました(^^♪

◆とんかつ茶漬けが登場!なるほどな登場と食べ方

とんかつ茶漬けは熱々の鉄板にのって登場しました(^^♪

とんかつ茶漬けはキャベツたっぷり!

上から見るとこんな感じ
熱々のじゅわー状態です。
次訪れると動画でも紹介していきます(^^♪

キャベツがほんとたっぷりです(^^)/

ご飯と味噌汁もついてきます。

とんかつ茶漬け

最初はとんかつを食べていきます(^^♪

食べやすいサイズにカットされています。
肉質の良さが伝わりますね。

とんかつだけで食べてもめちゃ美味いんです!
とにかく食べやすい!
これがありがたいです!
キャベツをのせてたべるのも美味いんです

とんかつ茶漬け

途中で
ご飯の上にとんかつとキャベツなどをのせていきます

いよいよとんかつ茶漬け

このご飯の上にお茶をかけていきます(^^♪

お茶をかけていきます。
お茶をどんどんかけていきとんかつ茶漬けに

こちらがとんかつ茶漬けです(^^)/

とんかつ茶漬け

とんかつ茶漬けを早速頂くと
早速頂くと
なるほど!!
という味わいがありました!

衣から生まれるうまみが
いい感じでお茶とご飯と混ざり合い進んでいきました(^^♪

キャベツの食感がさらに美味しさへの導線を繋いでいきます(^^♪

とんかつ茶漬け
次に食べる時が楽しみです(^^)/

●まとめ●

すずや新宿本店さんで頂いたとんかつ茶漬けを紹介させて頂きましたが
いかがでしたか?

とんかつ屋にも色々なとんかつの食べ方がありますね。
それがこんな老舗のお店でも独特の食べ方がある!
凄いですね(^^)/

今回記事を書きながら
この訪れた時を思い出しました(^^♪

ありそうでない組合せ
その組み合わせをあえてやってみること
そして続けてみること

その先にお店の名物となる料理が生まれていきますね。

すずや本店さん今年はまた絶対訪れたいです(^^)/
とんかつ茶漬けぜひおためしください(^^)/

すずや新宿本店さんに感謝いたします。
ありがとうございました(^^♪
ご馳走様でした

しおさん(^^)/

◆お店はこちらです

すずや新宿本店
東京都新宿区歌舞伎町1丁目23−15 Suzuyaビル5階
電話:03-3209-4480

すずやさんはコチラのブログ記事でも紹介させて頂きました(^^♪


最後まで御覧頂きありがとうございました(^^♪
飲食店の集客でお困りの場合はお気軽に声をかけて下さい。
集客の悩み相談 無料受付中
下のしおラボボタンをクリックすると申込フォームが開きます。

【チャンネル登録7400人突破しました】

最新の動画はこちらです(^^)/



























































































よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!