Shio's ノート
1945年の今日3月10日は東京大空襲だった。そして5月には母のいた横浜で大空襲があった。 一瞬にして何もなくなる経験をした子供だった母は、その後、ゴルバチョフの失脚に…
3月になった。暖かな日と冷たい日が交互にやって来て、少しずつ空気が湿り気を帯び始めた。約束された生命が踊り始めるこの季節になると思い出す、一編の詩がある。 おの…
春になったら、植物の形成意欲の講座をまた始めようと思う。 形成意欲という言葉は、生き物が、方向を持って変容して進んでいく形の作り方の中に一つの大きな目的があり、…
思えば私には、ほったらかしにしてある大事な場所がいくつかある。去年の今頃のこと。その昔のおばあちゃんの家に行ってみたら、不思議な猫に出会った。なんだか不思議な動…
忘れられない年に書いたこと 今年は思いもよらないことが次々に起こる。お正月の4日に父が他界してもうすぐ5ヶ月になる。あの頃は冷たい空気につきぬけるような青い空の毎…
1月4日はこの世から父がいなくなった日。 あれから十何年もたったけれど、あの日のことは今でも昨日のことのようで、なおかつ夢の中の出来事のようでもある。緊張感のある…