見出し画像

「コミュニティラジオ」をビジネスに活用する方法

沖縄のコミュニティラジオが

今、もの凄く熱いのをご存じですか?


沖縄は電車もないので当然、車社会です。

移動中、車内でラジオを聴いている方が

本当に多いんです。

車でラジオ

加えて、沖縄は業種にもよりますが、

ラジオを聞きながら仕事をする

文化があったりします。

沖縄という小さな島に

コミュニティラジオ局が

19局もあるんです。

これは、一つの県にある

局の数としては全国でも断トツの数字です。

四国地方に10局という事を考えると

かなり、多い数である事が分かります。


【ラジオは時代遅れなのか?】


僕の所属しているラジオ局(2局同時放送)

は番組枠がなく、キャンセル待ちの状態です。

番組を持ちたいという方が

殺到しており、東京の会社なども

沖縄で番組を持ち始めました。


ラジオは時代遅れなのか?

という事ですが、

今や、ウェブの時代、動画の時代と

言われていますが、

ラジオがなくなる気配は全くありません。

今でもラジオを聴く人は

たくさんいますし、

災害があるたびに、その必要性を

再認識されるのがラジオなんです。

ネット環境に関係なく情報を得る事が

出来るラジオは世の中に必要不可欠なんです。

さらにラジオは「ながら聴き」

出来るのも特徴のひとつです。


【ラジオをビジネスに活かす】


ラジオをどのようにして

ビジネスに活かしていくかと言うと

これも、本当、たくさんあるんですが、

いくつか、ご紹介致します。

数年前に「コミュニティラジオビジネス活用術」

というセミナーをやった事があります。


コミュニティラジオセミナー写真


コミュニティラジオチラシ



その時の参加者は今でも全員、

ラジオ番組を持っています。

現在、ラジオ番組を持っていて、

それををビジネスにどう活かして

いいのか、分からないでいる方の

ヒントになって頂ければ嬉しく思います。

今回、沖縄のコミュニティラジオ

にしか当てはまらないかもしれませんので

ご了承下さい。


【ラジオはブランド】



まず、「ラジオ」の知名度は
ほぼ、100%です。

しかも、世界的に。

今、話題の「ZOOM」ですら

「ZOOM」って何ですか?

と言われる事があると思いますが、

「ラジオ」って何ですか?

とはまず、言われない。

さらに、ラジオは長年積み上げてきた

歴史があり、公共の電波にのって

放送しているという事も手伝って、

ブランド化がすでに出来ている状態。

「ラジオに出演する」事は
ブランディング効果があります。

これから、積み上げていくのも

素晴らしい事ですが、

すでに出来上がったブランドを

活用させてもらうのも

一つだと考えています。

権威やブランドは移転します。

自分が番組を持つ事で

ラジオの持つブランドが

自分に移転します。

話す内容は変わらないのに、

電波を通して話す言葉には

信頼性と説得力など「チカラ」が

増します。

よほどの有名YouTuberでない限り、

YouTubeに出演した事がブランディングに

なる事はあまりありません。

ラジオ番組に出演するだけで、

「凄い!」と言われます。

ラジオ番組を持つという事は

様々な恩恵を受ける事が出来るのは

容易に想像できるかと思います。

沖縄のラジオの場合で言うと

もの凄くゆる~い感じです。

キー局と個人のSNSの間あたりの

位置づけかなという個人的な印象です。


【コミュニティラジオも今や全国放送】



僕の所属しているラジオ局は

無料アプリ(Listenradio)で

全国どこにいても聴く事が出来ます。

また、生放送中は

ツイキャス、YouTubeライブで

ネット配信しています。

コミュニティラジオなので

電波の届く範囲は限られて

いるのですが、ラジオも今やネットと

絡める事で全国に発信する事が

出来るんです。

ラジオを聴く事はもちろん、

今はラジオを見る事も出来る時代なんです。

事実、僕の番組中に頂くメールは

ほとんどが県外の方です。

海外からメールを頂く事もあります。

特にうちの局はYouTubeの映像などの

二次利用がOKなので

番組終了後も映像を活用可能です。

ゲストに映像をお渡しすれば、

ゲストさんのSNSなどでも拡散して

頂けます。


【情報発信・情報収集】


ラジオは情報発信というイメージが

強いと思いますが、

実は情報収集にもかなり、

つながっていきます。

情報は発信するところに

集まる特徴があります。

新聞社やテレビなども勝手に

情報が集まってきます。

発信する側だからです。

番組を持つという事は

個人がその立場になるという事。

もの凄い勢いで情報が集まってきます。

ラジオ局自体に情報が

集まってきますので、

そこに所属して局と仲良くなれば

その情報量は一気に増します。

また、ラジオ局は公共性が高く、

地域の企業や行政と

密接に繋がっています。

ラジオ局と繋がるという事は

地域と繋がる事になるのです。

さらに、それを活用する事が

出来るようになります。


全国コミュニティラジオ交流会

ラジオ交流会


ラジオパーソナリティランチ会

他のパーソナリティとも

どんどん繋がる事でその輪は

加速的にひろがっていきます。

定期的に忘年会などの

イベントがありますからね。

ラジオパーソナリティの方は
基本、何かの専門家の方が多いですし、
活発な方、コミュニティをすでに
お持ちの方がほとんどです。
当然、番組という自分発信のメディアを
持っている者同士なので
繋がると本当、面白い現象が
起こるんです。


【より高いレベルの人脈に変わる】


自分よりも高いレベルの人に

会う時って緊張しますよね?

相手が凄い人であればあるほど、

お会いする事はなかなか難しい。

でも、ラジオのゲストという形で

あれば、堂々と取材依頼、

出演依頼が出来るんです。

これは、ラジオ番組を持つ最大の

メリットではないかと

個人的には思っています。

心屋さんラジオ出演

自分よりもはるかに

凄い人に対して、

「僕のYouTubeに
  出演してくれませんか?」

と言ってもなかなか出演して

くれない事がほとんどだと思います。


ただ、ラジオだと結構、すんなり、OKです。

ほとんどの場合、凄く感謝されます。

ラジオの出演をきっかけに

仲良くなって、そのまま、

ビジネスパートナーになる事は

日常茶飯事。

YouTubeが良いとか悪いとかの

話ではありません。

特性の話です。

逆にYouTubeにしか出来ない事も

たくさんあります。

いろんな媒体などと組み合わせる事で

相乗効果はさらに増します。

出演をきっかけに、他のゲストさんを

ご紹介して頂く事も多々あります。

凄い人から紹介して頂く方は

自分ではとてもアポをとれるような

人じゃない方が多い。

電話一本で繋げてくれます。

それは、ご紹介者とのの人間関係が

あるからこそ、繋いで頂いけている

わけで、それが「ラジオ主演」

というのもOKになった大きな要因だと

思います。

最近で言えば、ZOOMなどと

連携して生で放送する事も可能です。

先日も東京、横浜、沖縄を

ZOOMで繋いで生放送しました。

ゲストの方の負担も少ないですし、

気軽に出演OKを頂けるようになりました。


ラジオZOOM中継コンビニラジオ

収録もちょっとした

機材で可能です。

僕は普段、以下の機材を使用しています。

映像も同時に録る事が出来るので

一石二鳥です。

画像9


iPhoneで録音しても大丈夫です。


【まとめ】


コミュニティラジオは活用の仕方次第では

ビジネスをよりスムーズにすすめる

ツールとなります。

番組を持つ事でブランでイング出来ますし、

相手の印象を一瞬で変えるくらいの

影響力があります。

また、出演依頼という形で

「縁」がひろがっていく事にも繋がります。

公共性があり、社会的認知度の高い、

自分のメディアを持つ事で

情報発信、情報収集する事が可能となります。

局との繋がりはそのまま、地域の企業、

行政との繋がりに近づいていきます。

しかも、沖縄で番組を持つための

費用は圧倒的に安い。

冒頭でもお伝えした通り、

今や、ラジオを言えど、全国に発信する事が

出来ます。

なら、沖縄でラジオを番組を

持ちたいと言う方が増えています。

データを送ってしまえば、

局にわざわざ、行く必要もないですし、

仕事や旅行で沖縄に行く時に

生放送で出演するという方もいます。

沖縄に来る楽しみが一つ増えますね。

ラジオはもの凄く流行ったりしませんが、

廃れたりする事もなく、

一定の位置を安定的に歩んでいる印象です。

そこに今、勢いのある媒体や

SNSと上手く絡めて、リアルなイベントを

繋げるといろいろと面白い事が出来ると

思いますよ。



サポートして頂くと飛び上がって喜びます。 さらにお役に立てるような記事を書くための 活動費として活用させて頂きます。