見出し画像

ヒーローもパイオニアと呼ばれる人もみんな最初は『狂人』として扱われた


かつて奴隷制度の
廃止を訴えた人や、
女性に選挙権を持たすべきだと
本気で叫んでいた人たちは
『狂人』として扱われていました。

いつの時代も、ちょっとした
常識やルールでさえ、
変えるのは本当、大変。

こうすれば
もっと良くなると
信じて、戦ってきた人たちの
お陰で今があるんですよね。

同じように今、
まさに『狂人』と呼ばれながらも
戦っている人たちがいます。

本当、心からリスペクトです。


狂人と呼ばれ続けた人たちも
それが『非常識』から
『常識』に変わった瞬間に
ヒーロー、パイオニアと呼ばれる。



今、ものすごいスピードで
大きく変わる世の中の常識。

『狂人』という名の
ヒーローたちの必要性が
増していて、どんどん
登場するようにもなりました。

ぼくはどちらかというと
『狂人』と呼ばれる人といる方が
居心地がいいですね。

というより、
まわりには『狂人』
しかいないようにも思います(笑)

『狂人』大好きです。

話してるとわくわくします。

そういう人たちは
心もやっぱり強靭です。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

サポートして頂くと飛び上がって喜びます。 さらにお役に立てるような記事を書くための 活動費として活用させて頂きます。