見出し画像

【活動報告2.0】noteやStandFMでラジオ配信を始めて、3ヶ月が経ちました。

「そうだ。ラジオをやろう。」

もともと、Youtubeにチャレンジしていたときから、顔出しをしたくなかったのでラジオ的な形式ではあったんですよね。
でも、継続が難しくなったのでnoteに切り替えました。
だからですかね、しばらくは記事を書くことばかりに意識が向いておりました。

記事を書くのが慣れ始めた2ヶ月目の半ばにあることに気づいたんです。

ふと、noteの投稿ボタンを押すと【記事・つぶやき・音声・動画】とあるんです。

「あれ?音声アップできるじゃん。」
そして思ったんですよね。
「じゃあ、普通にラジオやればいいんじゃね?」と。

そこからは週イチでラジオを配信してきました。

ときどき、大幅に収録日がずれ込むことがあったり、2週分を1つにまとめたりすることはありましたが(汗)

なんだかんだで、先日の配信で15回目の収録となり、次回で4ヶ月継続となりました。

我ながら、よく頑張っているものです(笑)
よければこちらにまとめているので、興味がありました是非お楽しみくださいませmm

と。ここまでが前口上でございます。
#もう締めるかの如くの言い回し
#活動報告終わったものかと

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

移動時間や友人との雑談を
「ジャンクラジオ」として配信ッ!!

で、noteでのラジオ配信をコツコツと頑張っていたボクは、2021年の4月に新しい遊びというか「おもちゃ」を手に入れました。

それが「StandFM」でございます。

今年の年末年始に大きなムーブメントを起こした「ClubHouse」というのがありますね。
あれで一気に「音声メディア」にビッグウェーブがきました。

ボクはこのビッグウェーブに完璧に乗り遅れましたが、もともとはラジオっ子でございます。
崇拝するパーソナリティは「ゲストが居る時の東野幸治さん」です。
個人的にはこれだけで分かっている人には伝わるレベルだと思います(笑)

ブームで音声メディアに乗っからずに、
逆に落ち着いたタイミングで音声メディアに乗り込みました。
遊ぶ気満々でございます。

案の定、友人や知人と遊び散らかしてやりました。

ドライブ中に生配信してみたり、BBQ中に生配信してみたり、45分単位で5〜6本録ってみたりしました。
お聞き苦しいところばかりですが、興味がありましたら是非お楽しみくださいませmm

正直、ボクのような遊び方をしている人はほとんどおらず、大体が10分以下で収録を収めておりました。

ボクはここに創意工夫の余地があると勝手に考えております。
スマホを使ってラジオをどこでも録れるからこそ、これまで聞いたことのないラジオを作れるんじゃないかと思うんです。

ロケラジオとか、街角インタビューラジオとか、浜辺ラジオとか、
新しい組み合わせがあるんじゃないかと目下模索しております。

例えるならば、「産業革命真っ只中の印象派」の如く表現の革命が起きると考えております。
あの表現方法が確立した一因には「チューブ絵の具」というテクノロジーの進化があったんです。
印象派さながらに、野に解き放たれたラジオ的表現はまだあるんじゃないかと考えております。

まだ、スマホ×ラジオの上手い組み合わせを考えられておりませんが、
ただただお喋りが好きなボクだからこそ、いつかベストの組み合わせに辿り着けるのではないかと思います。

また、ボクはエヴァンゲリオンの「人類補完計画」さながらの「人生コンテンツ化計画」というのを提唱しております(笑)

簡単にいうと、

人生とはあっという間に過ぎさってしまうからこそ、コンテンツとして残しておこう。
さらに、コンテンツとして耐えきれるようにひたすらに面白いことに向き合っていく。

そんな決意を込めた計画でございます。

友人・知人達との雑談も充分に楽しいので、
その内容を録り漏らすことなく「コンテンツ」にしちゃおうと考えております。

動画だと多少の抵抗がありますし、機材を準備するのも手間がかかります。
ですが、ラジオならスマホだけで準備が済みます。

ボクは、出先でのコンテンツ化として、
「音声メディア」もとい「StandFM」には可能性を感じているんです。

「だから。ラジオをやろう。」なんです。
そんなボクの姿を楽しんでいただけましたら幸いですmm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

#振り返りnote

84,491件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm