マガジンのカバー画像

全ての記事

321
全ての「記事」のみをまとめているマガジンですmm つぶやき・ラジオ・写真・イラスト・動画が今後増えていくと思うので、これまで書いた記事はこちらからだと閲覧しやすいかと思います!!…
運営しているクリエイター

#エッセイ

袖振り合うのも多少のコール&レスポンス。

与論島へと出発するフェリーに乗船した。 展望デッキに昇ってみると、先程まで居た本部港の隅に子ども達がいた。 おそらく港内の立ち入り禁止ゾーンにいるので、気になって目を細めてみた。 するとスケッチブックや画板らしきものが見えた。 どうやらフェリーをスケッチしているようだった。 すると、後列にいた1人の保護者らしき人が手を振ってくれた。 ボクはなぜだか無性に嬉しくなって、袖を上げて全力で手を振り返した。 乗り遅れないようにと徹夜で間に合わせたハイな状態だからなのか。 初めて

【黄金の日課】自分にとって煌々と光り輝くルーティンを探す日々。

「ルーティンを制するものは、人生を制する。」 最近、ボクが敬愛する中田敦彦さんがこんな本を紹介していた。 「天才たちの日課」という本で、偉人たちのルーティンをまとめたものだ。 これが非常に面白く、今のボクに近いルーティンをしている人もいたのでとても参考になった。 特に興味深いのは、時代や国が違うはずなのに、同じような日課を過ごしている偉人が多かった。 「早朝に起きる・午前中にアウトプット・粗食・散歩&メモ・友人とゲーム・夜にインプットする」 不思議なことに、この要素が

【短期目標の熱狂】1月中に96kgを達成して、2.5ヶ月で-10kgを目指す!!

「おぉ!1週間で約1kgぐらい落ちてるじゃんッ?!」 ボクはビッグでファットなワガママボディだ。 簡単にいうと体重が三桁を超えていた。 11月中旬には「106.0kg」だったが、スケボーに乗りたくてダイエットを開始した。 12月中旬の1ヶ月後には「102.0kg」達成し、あと2週間だったら「100kg」を切ることができそうだと思った。 なかなか体重が下がらなかったが、期日ギリギリの12月30日に運命の瞬間を迎えた。 「99.6kg」を達成し、数年ぶりに100kgを下回

【欲望の変化】改装したコンビニでわかる人々の欲望。

「おぉ!最寄りのコンビニの改装がいつの間にか終わってるッ!!」 ボクはしょっちゅうコンビニを利用していた。 出勤前・お昼時間・仕事終わり・友人と遊ぶ時などなど、なにかにつけてご飯や飲み物を買っていた。 やりたいことをやりまくったり、ダイエットのためにジョギングを始めると徐々に行かなくなった。 自由に使える時間が少なくなったり、ご飯やお菓子を食べなくなるとコンビニに行く機会が少なくなる。 それでも、お金をおろしたり、支払いがある時には行く時がある。 なので歩いて5分ぐらい

【靴用接着剤】ソールが剥がれたランニングシューズをくっつけてみた件。

「うぉいッ?!ソールがパカパカしてんじゃねぇかッ?!!」 年が明けての三箇日は必ずジョギングをしようと決めている。 1月1日は「1kmのウォーキング+3kmのジョギング」を走ることができた。 1月2日は「1kmのウォーキング+5kmのジョギング」とより距離に伸ばすことができた。 この記事を無事に書き終わったら、1月3日分のジョギングに取り掛かる予定だ。 正月の3日間をジョギングにつぎ込めるなんて、めんどくさがりのボクも変わったものだとあらためて思う。 家でダラダラする

【今年初挑戦】乾燥した唇に人生で初めてリップクリームを使ってみた感想。

「ん〜まぁッ!パ・パ・パッ!ん〜!(むにむに)まッ!!」 ボクは「初挑戦」のことにめちゃくちゃテンションが上がる人だ。 もちろん、あくまで「自分が興味あることで」というのが条件ではあるけども。 2021年は特に様々な「初挑戦」に取り組みまくってきた。 ブログ・ラジオ・イラスト・グッズ制作・ライブ配信・ポエム・写真・ショート動画などをやりまくった。 遊びでも新しいことを精力的にやってきたつもりだ。 だからこそ、2022年の「初挑戦」はなにをするのだろうと楽しむにしていた

【300本達成!】人生の夜明けを目指してヨーソローッ!!

「ヒャッフォーーーッ!ついに300本達成じゃーーいッ!!!」 2021年12月31日の19時に、ボクはこの文章を書いている。 このあとに友人と会う約束があるので、大急ぎでヒーヒー言いながらキーボードを打っている。 どうしてもこの記事を大晦日の23時59分までにアップしたいからだ。 今現在で2000文字〜4000文字の長文記事を299本アップしている。 あと1本で「300本」の大台を突破するのだ。 12月の初めに幾つかの目標を立てたが、その1つに大晦日までに「300本」

【年末ジャンボ】今年最後の運試しに宝くじを買った件。

「あれっ・・・?!前の2組が数百万円分の宝くじを買ってね???」 先日友人とショッピングモールに行った。 平日の昼間だったが、クリスマス時期なのでカップルやファミリーで非常に賑わっていた。 友人がお歳暮を買う付き添いで来たボクは、ブラブラと散策していた。 すると、お歳暮コーナーの近くに宝くじ売り場があることに気づいた。 しかも、宝くじを買う人で長蛇の列が作られていた。 たしかに年末シーズンなので、宝くじを買う人が多くなるだろうとは思ったが、まさかここまで人がいるとは思

【ハンコの自販機】2021年が終わる間際にハンコを作ることになった件。

「やべーッ!?認印を押して無いじゃん?!急いでハンコを作らなきゃ!(汗)」 過ぎ去った今年のクリスマスにボクは「書類作成」に追われていた。 大量の白い紙に黒いインクをひたすら染み込ませていく。 机の上で真っ白な書類たちが宙を待っていたのだ。 これが本当の「ホワイトクリスマス」だよな〜(汗) と訳のわからないことを思いながら作業に没頭していった。 ボクは書類を書いたりまとめたりする「事務作業」が本当に苦手なのだ。 ブログを書いたり、ラジオで喋ったり、自分なりに言葉を綴

【1.5ヶ月で-6.4kg】数年ぶりに「100kg以上の体重」を下回ることができた喜び。

「ぬぉぉッ?!ついに体重が99.6kgいったどぉーーーッ!!!」 ボクには毎朝の日課がある。 起きてすぐにトイレへ駆け込み、出せるものを全て出し切ってお腹をこれでもか!と思うほどにすっからかんな状態にする。 さらに、精神を落ち着けて心身ともに清らかな気持ちにしていく。 そして、恐るおそる「体重計」に乗ってみるのだ。 ボクは11月中旬から急にダイエットをスタートした。 スケボーに乗るためだったが、今ではジョギングすることも楽しいし、毎日体重を測ることも楽しいと感じている。

【ガンプラ】バンダイ系列のプラモデルショップに行った件。

「うぉぉッ!!ガンダムSEEDのジオラマじゃんッ!!!」 先日、今は遠方に住んでいる友人が遊びに来てくれた。 なので、ボクの車でドライブしながら、いろんな場所を巡っていたのだ。 ひと通り巡って遊び回ったところで、次の行き先が特に思い付かなくなった。 なので友人に行きたい場所があるかを聞いてみた。 すると、「バンダイ系列のプラモデルショップ行ってみます?」と言ってきた。 ボクが住んでいる場所に近いのに、その存在を全く知らなかった。 そんな場所があったのかと驚きつつ、是非

【朝活】朝日が横から差し込む中でのジョギングが楽しかった件。

「サングラスを付けてジョギングするなんて初めてだな〜」 先日、早朝にジョギングする機会があった。 本来ならば、深夜のうちにやるべきだったことを寝過ごしてしまったのだ(汗) なので、朝から大急ぎで支度して向かった。 といっても、自分がやりたいことだったので、幸いにも誰かに迷惑をかけることではなかった。 無事に用事を終わらしたので帰ろうかとも思った。 だが、ある思いつきが頭をよぎったのだ。 「そうだ!早朝ジョギングをやってみよう!」 ボクはいつも深夜の時間帯にジョギング

【16時間断食】適度に食べて走って眠って、お腹をすっからかんにしてみた件。

「あれ、なんか身体の調子が良い気がする???」 ボクは11月中旬ぐらいからダイエットを始めている。 目的は、女性にモテたいとか、カッコよくなりたいとかでは無い。 ただただ「スケボー」に乗りたいがためだ(笑) しかし、ビッグでファットなワガママボディなボクはスケボーに乗る資格が無い。 なので、体重を落として筋力をつけて身体を柔らかくする必要があった。 その流れでジョギングを始めて、週4〜6の勢いで身体を動かすようにした。 そしたら「走ること」の気持ち良さを実感したので

【家事の呼吸】何も考えなくて済む「皿洗い」や「洗濯物」をしている瞬間が楽しい件。

「ハァ〜・・・なにも考えなくて済む時間って楽しいな〜・・・」 ここ最近のボクは「皿洗い」にハマっている。 溜まった洗い物を数十分かけてガシャガシャと洗うのが楽しいのだ。 もともとは「洗い物」なんて大嫌いだった。 そんな時間があるなら、ブログを書いたり動画を見たりと他のことをしたいと思っていた。 ベットリとついた油汚れやカピカピになったお米を洗うことがとても不毛に感じてしまうのだ。 ついには、洗い物を出したくないために「アルミホイル」をお皿代わりにしたこともある(笑)