見出し画像

予約するとダメな話。

こんにちは、今日もお疲れ様です。結城りんねです。

早口言葉を思いつきました。

「本物の桃の匂い」

早口で30回言ってみてください。
言えた人はスキ、言えなかった人はコメントをお願いします。

さて、今日は予約するとダメな話ってのをしていきます。

ん?どういうこと?
完全に僕の個人的な話になりますが、読んでいきましょう。
しっかりつかまってくださいね。(なぜ)

〈僕に与えられたある力について〉

まずは、僕が雨男であることから話していきます。
小さい頃からです。なにか行事がある時、親にどこかテーマパークに連れて行ってもらう時。大体雨です。
そして僕が雨男であると信じざるを得ない決定的な事実

誕生日に雨が降る。

子どもの頃、毎年ケーキ屋さんに誕生日ケーキを配達してもらっていたんですが、なんかいつも雨に濡れながら来てもらって申し訳ないなって思ってました。
でも、そんなのイメージだけで本当は毎年雨ってわけではないんじゃないの。と思うじゃないですか。
てことで20歳の時に記念に調べてみました。
自分が住んでた場所の20回分の誕生日の天気を。

結果は、20回のうち16回が雨という。

自分でもびっくりです。ここまでかと。
確かに誕生日は7月上旬で梅雨時とは言え。

どうやら僕には雨を降らす力があるのかもしれません。
雨が少なくて困ってる地域の方の力になれるのではないかと考えています。

〈僕の宿敵について〉

次は、定期的に僕を苦しめるものについてです。
まあ、雨もそうなんですが。なんだと思いますか。
ん?あー残念!違いますね。

口内炎です。

中高生の時には、月1くらいのペースでできてたイメージですね。
本当に痛い。
唇にできたり、舌にできたり、歯茎にできたり、喉にできたり!
いろんなパターンで僕を飽きさせません。
食べれない、喋れない、笑えない
そのせいで成長期に十分な食事が摂れずに背が伸びなかったんじゃないかと思ってます。
痛すぎて学校を休んだこともあるし。軽く人生狂わされてます。

ドラゴンボールを集めたら口内炎が一生できないようにお願いすると決めてます。

〈予約すると起こることについて〉

お待たせしました。やっと本題です。

普段どこか遊びに行くときとかご飯食べに行くときとか、あらかじめ日程を決めて、お店やホテルを予約するじゃないですか。めっちゃ楽しみじゃないですか。万全で臨みたいじゃないですか。
そしたら当日、

雨が降る、または、口内炎ができる

、、、。なんで?やめてほしい。切実に。

やっぱ楽しみにしすぎてるんですかね。無意識のうちに、当日雨とかやめてよ?笑とか、口内炎で焼肉食べれんとか勘弁よ?笑とか思っちゃってるからですかね。

基本的にネガティブ思考なので、当日万全で迎えられんかったらどうしようとか人一倍考えるタイプではあるんです。

思考したことが現実になる

よく言われますが、こういうことなのかな。それが本当なら、雨のこと、口内炎のことなんかまったく考えてなければ大丈夫ってことですよね。

でも、今までの経験によりそれらが全くよぎらないようにするなんて不可能に近いんですよね。

だから予約するとダメなんです。できるだけ行き当たりばったりで、その日思いついたことをする。ようにしてます。
実際、その方がうまくいくことが多いと感じてます。

〈結局僕が言いたいのは、、、〉

で、結論何が言いたいかっていうと、あまり先のことは考えないようにするってことです。なるべく今のことを考える。僕みたいに先の予定に対してプレッシャーを感じるタイプの人におすすめです。

食事の予約だって当日それが食べたいかどうかなんてわからないし。その日食べたいものを食べる方が満足感高いんじゃないかなって思うわけです。まあ、予約しないと行けないお店とかもあるのでそういうのは仕方ないと思うんですけど。

特にネガティブ思考の人は先のことを考えるとき、悪いことばっかり考えます。これ、悪いことが起きたときの備えのつもりでやってるんですが、結局何も良いことがないなと思いました。

だから、ネガティブ思考の人は今のことだけを考える先のことを考える時は良いことだけを考える。これを徹底していこうぜ!(うっとうしい)


最後まで読んでいただきありがとうございます!

なんか最後明るく締めてますが、口内炎できるとやっぱ痛すぎてしんどいので、口内炎に効く薬やおすすめの対処法等あるよ!って方コメントで教えてください(切実)。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

#この経験に学べ

53,525件

僕の文章を読んで口角が上がってしまった方。よろしければサポートお願いします。サポートいただけた暁には、あなたのその口角。下がらないように書き続けます。