マガジンのカバー画像

留学生のひとりごと日記

152
台湾の大学に正規留学している僕。日々のこと考えていることを書いていきます。一番の読者は未来の自分。【卒業まで書き続けるので本にしたい!】
運営しているクリエイター

#言葉

猫マフラー【2023.11.17】

言葉を話す猫の夢を見た。 見た夢を覚えているなんてあんまりなくないですか。基本シチュエー…

瑛斗
7か月前
5

「なるほど」【2023.11.11】

目上の人から言われたことに、「なるほど」という相槌は失礼にあたるのでしょうか? 失礼だと…

瑛斗
7か月前
3

柿とコノテーション【2023.11.07】

最近はテスト週間なのでnoteが精彩を欠いている気がする。 何か何を書いたらいいだろうかとい…

瑛斗
7か月前
4

テスト期間ってなかなかしんどいよね。【2023.11.03】

なんか面白そうなのでシェアします。 確かに言葉が無かったらどうなりますかね? やっぱり不…

瑛斗
7か月前
7

せかいが愛おしくなるように【2023.10.25】

今日10/25は何の日か? そう、僕の大好きなバンドのIndigo la endの新しいアルバム『哀愁演劇…

瑛斗
7か月前
1

走れ【2023.10.12】

もう食べない。 油條があるからとそう言いつつ食べているんだ。 台湾式のおにぎり。 感動もの…

瑛斗
8か月前
1

【2023.09.25】

目覚めはしたけれどもまだ完全に眠気が取れていないということで、カフェインに頼る作戦。 ブラックではなく、なんとなくラテが目に入ってしまったのでそちらを選ぶ。けれども無糖じゃなくて途中から罪悪感を感じました。 午前中は社会統計学の授業。 授業前は、難しそうというイメージや先輩の苦労話などを聞いていて、少し抵抗感がありました。 ですが、社会が人の集まりで構成されるものであるならば、その人たちがどのように考えているかを数量的に分析すれば、社会というものの理解につながる。つまり、社

自己改革決意日【2023.08.16】

良い目覚め。 一昨日、本を読んでから寝ようと小さな電気をつけてページを繰っていたらいつの…

瑛斗
10か月前
6

2023.08.13

「よく寝たぁ」 そんな目覚めだった。 それもそのはず。 台湾に出発三日前くらいまでちょいち…

瑛斗
10か月前
5

休まらん休み。

「..…」 苦しいのですか? なんだか落ち着かないのは確か。 いやそれどころか一日中頭をつ…

瑛斗
10か月前
7